ふんわり美味しい♪桜のパウンドケーキ

ふんわり美味しい♪桜のパウンドケーキの画像

Description

丁寧に作ったしっとりふんわりした食感のパウンドケーキに桜の葉の塩漬けを加えました。桜の風味が春を感じます。

材料 (18cmパウンド型1台分)

100g
砂糖
100g
2個
バターまたはマーガリン
100g
少量

作り方

  1. 1

    写真

    下準備 
    ◎桜の葉の塩漬けは30分水にさらし塩抜きする。
    塩抜きした桜の葉の塩漬けは茎は取り除いて、みじん切りにする

  2. 2

    ◎バターと卵は使用する30分前に室温に出す。
    パウンド型クッキングシートを敷く。
    ◎卵を溶いておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにバター、砂糖を入れてクリーム状になるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵を大さじ1程度ずつ加えてバターが分離しないように手早く混ぜる。

  5. 5

    写真

    Aをふるい入れ、刻んだ桜の塩漬けを加えたらヘラで切るように底から底から混ぜる。
    食紅をお好みの加減加える。

  6. 6

    写真

    型に生地を流し入れて、予熱したオーブン180℃35〜45分焼く。

  7. 7

    写真

    竹串を刺して何もつかなければ、完全に冷ましてからラップに包み半日以上室温寝かせる

コツ・ポイント

☆バターが分離しないように卵は少しずつ加えて下さい。

このレシピの生い立ち

春らしいパウンドケーキを作りたくて考えました。
レシピID : 6706518 公開日 : 21/03/29 更新日 : 21/03/29

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Truman08
この季節にピッタリな素敵なレシピありがとうございます。アイシングでちょっとアレンジ、とても美味しかった〜♪
写真
☆なおみんみ☆
1日寝かせてから頂きました!春を感じる爽やかなパウンドケーキ美味しかったです♪