簡単!さば缶でおこわの画像

Description

さばの水煮缶を使ってあっという間に美味しく作れます。

材料 (4)

3合
1/3本
1缶(160g)
 酒
大さじ3
 みりん
大さじ3
 醤油
大さじ1
 塩
ひとつまみ
 しょうが(すりおろし)
一欠片

作り方

  1. 1

    もち米を手早く3〜4回ほど洗いザルに上げておきます。

  2. 2

    人参を細切り、さばの身を箸でほぐしておきます。

  3. 3

    もち米と★さば缶の汁をお釜に入れ、炊飯器のおこわモードか炊き込みご飯モードの3合の線までお水を入れて軽くかき混ぜます。

  4. 4

    もち米の上ににんじんとさばの身を乗せ平らにします(かき混ぜない)。炊飯スタート!

コツ・ポイント

さば缶の汁を間違って捨てないでね(^^)

このレシピの生い立ち

余ったもち米とさば缶をどうしようと悩んだ末、一緒に炊いてみました。もち米を炊飯器で炊くのは初めてでしたがすごく簡単に美味しくできてびっくりです。
レシピID : 6714131 公開日 : 21/03/29 更新日 : 21/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Tomotabi
白米、もち米1.5合ずつで作りました。薄味で美味しいです。
初れぽ
写真
DORA*DORA
大好きな鯖が入ったおこわ最高〜♥旨味たっぷりの缶汁も残さずINが良いですね✨