高野豆腐のすり身詰めの画像

Description

味シミシミの高野豆腐と練り物のマリアージュ
お客様にも大好評の我が家の味です

材料

スーパーのすり身
100g
400cc
★和風出汁の素
小さじ1
★砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ1
★酒
大さじ1
★塩
少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、流水でアクを抜きながら軽く絞る

  2. 2

    写真

    水分をしっかり絞った高野豆腐を半分に切る

  3. 3

    写真

    高野豆腐の真ん中に切れ目を入れる

  4. 4

    写真

    高野豆腐を開きながらすり身を入れます

  5. 5

    写真

    スプーンを使って
    こんな感じ

  6. 6

    写真

    適度にギュッて感じに手で整形

  7. 7

    写真

    ★の材料を沸騰させ
    高野豆腐を入れ落とし蓋をして小〜中火で軽くクツクツさせながら15分

  8. 8

    写真

    アツアツも美味しいけど
    一度冷ますと更に美味しいよ♪
    常備菜にもおすすめです

コツ・ポイント

スーパーには地方によって色々なすり身があるようです
お好みでバリエーションを楽しんでください

このレシピの生い立ち

和食店で食べた高野豆腐しんじょうは詰めからインスパイア
レシピID : 6720869 公開日 : 21/04/04 更新日 : 21/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maco
フライパンのままで失礼します!かに入りすり身で。美味しくできましたー!!