クロック・ムッシュ(ベシャメルソース)

クロック・ムッシュ(ベシャメルソース)の画像

Description

ホワイトソースたっぷりのハムチーズホットサンドです。朝食などにサラダを添えて食べると美味しいですよ^^

材料 (2人分)

食パン6枚切り
4枚
バター
適量(塗る用)
マスタード
適量(塗る用)
2~4枚
シュレッドチーズ(モッツァレラなど)
適量
ベシャメルソース(ホワイトソース)
バター
25g
大さじ3
200ml
コンソメキューブ
1個
熱湯
大さじ3.5
ローリエ
1枚(省略可)

作り方

  1. 1

    写真

    動画はこちら
    https://youtu.be/FWDkSKz2GEE

  2. 2

    写真

    コンソメに熱湯を加えて、混ぜ溶かします。ローリエ1枚も割って加えて、置いておきます。

  3. 3

    写真

    小鍋にバターを入れて、弱火でゆっくり溶かします。

  4. 4

    写真

    火を止めて、薄力粉を加え、火を止めたままなめらかになるまで混ぜます。

  5. 5

    写真

    火をつけて(中弱火)、ふつふつと泡立ってきたら、約2分、混ぜながら加熱します。
    粉に火を通します。

  6. 6

    写真

    牛乳を4-5回に分けて加えます。1回目は、1-2分よく練ってください(中弱火

  7. 7

    写真

    2回目からは、少し火を強め、均一になるまで混ぜてから、その後も約1分混ぜ続けます。

  8. 8

    写真

    最後は、ホイッパーで混ぜてよりなめらかにします。

  9. 9

    写真

    コンソメスープをローリエごと加えて、よくかき混ぜながら、ふつふつするぐらい1-2分よく温めます。

  10. 10

    写真

    底や縁も、こそげ取って、よく混ぜてくださいね。

  11. 11

    写真

    濾します(省略可)。ローリエは取り除きます。

  12. 12

    写真

    ぴったりラップして(乾燥および膜防止)、よく冷まします。冷蔵庫で一晩寝かせるとより美味しいですよ。

  13. 13

    写真

    食パン2枚を軽くトーストしたら、バターとマスタードを順番に塗ります。

  14. 14

    写真

    ベシャメルソースを混ぜてほぐしたら、塗り広げます。

  15. 15

    写真

    ハムとシュレッドチーズを順番にのせます。

  16. 16

    写真

    残りのパンをそれぞれにのせて、その上に、またベシャメルソースを塗って、シュレッドチーズを散らします。

  17. 17

    写真

    仕上げにレッドチェダーチーズをすり下ろします。

  18. 18

    写真

    よく温めたトースターで、チーズが溶けて軽くきつね色になるぐらいまで、約10分焼きます。

コツ・ポイント

食パンは6枚切りがおすすめですが、8枚切りでもOKです。
お好みで、コショウやパセリをふってくださいね。

このレシピの生い立ち

朝食に無性に食べたくなるクロック・ムッシュ!!シンプルなレシピです。目玉焼きをのせると、クロック・マダムになります^^
レシピID : 6724081 公開日 : 21/04/08 更新日 : 21/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
5本指くつした
子供達が大喜びでした。マダムにして食べてました(笑)
初れぽ
写真
トーリ0928
異常に食べたくなり調理。少し手がかかるけど、ソースさえ出来ればあとは乗せて焼くだけ。高貴な気分を味わえる休日の朝になりました!