豚バラで簡単レンジで作るビビンバ丼

豚バラで簡単レンジで作るビビンバ丼の画像

Description

火を使わないレンジで出来るビビンバ丼です♪
辛い物好きさんと、辛い物苦手さん用が
作れます(^-^)

材料 (2人分(野菜記入に間違いがあり書き換えました。すみません~_~;))

ほうれん草・もやし・人参
各1/2
☆鶏がらスープの素・めんつゆ・(野菜用)
各1/8
☆胡麻油(野菜用)
各1/4
お好みの量
*酒(豚バラ用)
小さじ 1
★焼き肉のタレ(豚バラ用)
大さじ2
★胡麻油
大さじ1
★ハチミツ・コチュジャン
各小さじ1/2
ひとつまみ強
1人につき1個
♡小口切りネギ・白胡麻
少々
R3,5,20お陰様で、話題入りする事が出来ました〜♪
レポを下さった皆様、本当に有難うございました♡

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、洗い食べやすい大きさに切り、もやしは洗い水切りし人参は細切りにする。ペーパーで包みお水で濡らしラップで包む

  2. 2

    写真

    まず、ほうれん草を1分レンチン→もやし2分→人参3〜4分レンチン※水分が飛ぶようなら追加を。水気を切り別々に☆で味付け

  3. 3

    写真

    豚バラと*をカップに入れラップして1分レンチン
    ★の調味料を入れ良く混ぜ2分レンチン〜
    器に盛り付け♡をトッピングで完成

  4. 4

    ☆材料(野菜用調味料→小さじを記入忘れしていまし(・_・;)しかも他にも…
    弥子ちゃ〜ん教えてくれて有難う
    ヽ(;▽;)

  5. 5

    写真

    ゆづキッチンさんが、豚バラ→挽肉に変えて作って下さりました
    素敵アイデア✨有難うございます♪
    宜しければお試し下さい

  6. 6

    写真

    ☆R3,5,19ビビンバ丼の人気検索でTOP1位になりました♪
    覗いて下さった皆様レポを下さった皆様有難うございました♡

コツ・ポイント

辛い物好きさんはキムチを入れて、辛い物苦手さんはキムチなしでどうぞ〜
お肉自体の味付けは、そんなに辛味は感じません。

このレシピの生い立ち

ビビンバが好きだけど、旦那は辛い物が苦手なので旦那も私も食べれるように作りました。
しかも、レンチンで楽ち〜ん(^o^)
レシピID : 6731216 公開日 : 21/04/25 更新日 : 21/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (20人)
写真
めみたん☆
美味しく出来たよ!レシピ大感謝です御馳走様でした(*^^*)
写真
めみたん☆
豚バラで作るのが気に入っていてリピです(^.^)少しずつ涼しくなりましたね季節の変わり目は体調に気を付けてね美味しく頂いたよ感謝
写真
*sunlight*
ビビンバ食べたくなり♫豚バラがあったからチョコたんレンジで豚バラ!と思って♫レンチンで簡単助かる〜ありがとう♡

sunた~ん わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝レシピ思い出して いただき感激だよ~♡ 簡単が一番よね(˶' ᵕ ' ˶) レポありがとう♪