簡単2種☆プレーン&レーズンのパン風ナン

簡単2種☆プレーン&レーズンのパン風ナンの画像

Description

インドカレーと食べるとレーズンナンはいい甘さをプラスしてくれ美味しい♫強力粉多めなので少しパン寄りのナンで食べ応えあり!

材料 (小ぶり4枚分)

●塩
小さじ1/3(2g)
50cc
蜂蜜
10g(大さじ1/2)
砂糖
5g(小さじ1強)
油(私はオリーブ油)
18g(大さじ1)
お好きな量で(おすすめの量12g/1枚)

作り方

  1. 1

    写真

    ●をボウルに入れ、ホイッパーで混ぜる。(振るう代わりに)

  2. 2

    写真

    粉の表面をざっくり平らにし、少し真ん中を凹ませ、真ん中に残りの材料を入れる。
    (ヨーグルト、牛乳、蜂蜜、砂糖、油)

  3. 3

    写真

    手でまとめる。

    最初は泡立て器で混ぜて、混ぜるのが限界になってきたら手(片手)で纏めていくと手があまり汚れずに済む!

  4. 4

    写真

    まな板の上でお好みのサイズに分ける。
    打ち粉不要!

    ※全てレーズン入りナンにする場合は分割前にレーズンを投入してOK!

  5. 5

    写真

    【レーズン入りナン】
    分割した生地にレーズンを入れる場合は写真を参考にして作って。

    ※レーズン12g/生地1枚約88g

  6. 6

    写真

    【プレーン】
    薄くする場合は手で押し広げ、生地を持ち上げ手でつまんでいくと生地の重みで大きくなるよ
    ※20×12㎝くらい

  7. 7

    写真

    フライパンに火をつけて温まったらナンを載せて焼く。油、蓋不要。
    中火で約2分

    ※写真のレーズン入り→生地厚め φ10㎝

  8. 8

    写真

    程よく焼き色がついたら裏返して火を弱めて焼き色が付くまで焼く。 
    蓋をしてね。

    8分くらい

    完成♫

  9. 9

    写真

    ヨーグルトのほのかな香り、程よい塩気、甘さがいい感じ♪
    何より、簡単にできるのが嬉しい♫

    翌日はレンチンして食べてね!

  10. 10

    写真

    最近、週1で作っている我が家のインドカレー『日本人妻は見たTV本格簡単インドカレー』

    レシピID:4356568

  11. 11

    写真

    こちらのデジタルスケール、大変便利!トレーを外して洗え、通常のg表示の他、ボタン一つで微量計(0.1g)に。最大3kg迄

コツ・ポイント

強力粉消費のため多めに配合。薄力粉と同量だともう少しフカフカになります!お好みで!

甘味は全て蜂蜜or砂糖でも!

ヨーグルトのみでも作れますが牛乳を入れた方が味がまろやかに。

レーズン15g/1枚だと結構多めです。お好みで増減してね。

このレシピの生い立ち

インドカレー屋さんで食べたレーズンナンが美味しかったので作ってみました!
レーズンは、この食べ方が一番好きかも。カレー無しでそのまま食べても美味しいですよ!インドカレーを食べないお年寄りにも好評♫
レシピID : 6732077 公開日 : 21/04/13 更新日 : 21/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート