人参と三つ葉のふわあま卵とじの画像

Description

タカラ本みりんでこくがあり、まろやかな甘さの卵とじができちゃいます!

材料 (2)

2個
一本
一掴み
醤油
大さじ2
タカラ本みりん
大さじ2
ほんだし
小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを皮をむいて細く切る

  2. 2

    卵をお皿に割って解いておく

  3. 3

    三つ葉を洗って切る

  4. 4

    鍋かフライパンににんじんと醤油とみりんとだしを入れる

  5. 5

    水もひたひたになるくらい入れ、中火で10分くらい、にんじんに火がとおるくらいまで煮る

  6. 6

    三つ葉投入。
    卵を入れ、蓋をし、2分くらい弱火で煮る。
    火を止めて余熱で2〜3分待てば出来上がり

コツ・ポイント

卵の火の通り加減はお好みで

このレシピの生い立ち

おばあちゃんがよく人参の卵とじをみりんをたくさん入れて作ってくれました。甘くて美味しかったので、私もおばあちゃんを思い出しながら作ってみました!
レシピID : 6732119 公開日 : 21/04/12 更新日 : 21/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート