春色♪桜と抹茶の水ようかんの画像

Description

白あんと桜あんで作る春の水ようかんです^^

材料 (4人分 / 流し型 12.5 × 7 × 高4.2cm )

抹茶の水ようかん
120g
1g(約小さじ1/2)
グラニュー糖
大さじ1
110g
2.5g(約小さじ1と1/4)
グラニュー糖(抹茶用)
小さじ2
熱湯(抹茶用)
大さじ1.5
桜の水ようかん
120g
1g(約小さじ1/2)
グラニュー糖
大さじ1
桜の錦玉かん(きんぎょくかん)
90g
0.5g(約小さじ1/4)
グラニュー糖
80g

作り方

  1. 1

    写真

    動画はこちら
    https://youtu.be/S7vTHYnzGyA

  2. 2

    写真

    桜の塩漬けの塩を水でさっと落としたら、たっぷりの水に20-30分つけて塩抜きしておきます。

  3. 3

    写真

    【抹茶の水ようかん】抹茶を茶こしでふるいます。そこにグラニュー糖小さじ2を加えて、よく混ぜて、ダマをなくします。

  4. 4

    写真

    熱湯を加えて、よく混ぜて均一にします。置いておきます。

  5. 5

    写真

    小鍋に水と寒天を入れて、ざっと混ぜます。

  6. 6

    写真

    火にかけ、ふつふつと沸騰してきたら、そこから2分煮詰めます。沸騰状態を保ってくださいね。時々混ぜます(2-3回)。

  7. 7

    写真

    少し火を弱めてから、グラニュー糖を入れます。混ぜながら溶かします。

  8. 8

    写真

    白あんを加えて、混ぜます。なめらかになったら、火を止めます。

  9. 9

    写真

    抹茶液を茶こしで濾しながら加えて、均一になるまで混ぜます。

  10. 10

    写真

    濡れ布巾の上に置いて、軽くとろみがつくまで、1~2分、ゆっくり混ぜ続けます。混ぜながら冷ますと分離しにくいです。

  11. 11

    写真

    水で濡らした型に入れます。そのまま冷まします。常温で固まります。

  12. 12

    【桜の水ようかん】抹茶ようかんと作り方は同じです。

  13. 13

    写真

    水と寒天を沸騰させつつ2分煮詰めたら、少し火を弱めて、グラニュー糖を加えてよく溶かします。

  14. 14

    写真

    さくらあんを加えます。混ぜてなめらかにしたら、火を止めます。

  15. 15

    写真

    すぐに、少量の熱い液を抹茶寒天の上に広げます。抹茶寒天の表面を少し溶かして、くっつきやすくします。

  16. 16

    写真

    残りの桜寒天を約1分ほど混ぜたら、温かいうちに注ぎ入れます。そのまま冷まします。

  17. 17

    写真

    【桜の錦玉かん】塩抜きしておいた桜を、キッチンペーパーなどで拭き取って、水気を切ります。

  18. 18

    写真

    同じように、水と寒天を沸騰させつつ2分煮詰めたら、少し火を弱めて、グラニュー糖を加えてよく溶かします。

  19. 19

    写真

    ※錦玉かんは、透明に仕上げるため砂糖の量が多いです。

  20. 20

    写真

    濾したら、すぐに少量の熱い液を桜寒天の上に広げます。

  21. 21

    写真

    温かいうちに桜を並べます。

  22. 22

    写真

    残りの寒天液をかけて、桜を閉じ込めます。寒天液は全て使う必要はないです。

  23. 23

    写真

    冷蔵庫で1時間以上冷やします。常温で固まりますが、冷やした方が美味しいです^^型から出して、できあがり!

コツ・ポイント

寒天は、見た目では分かりにくいのですが、意外と溶けにくい素材です。溶けていないと凝固力が落ちるので、ふつふつとよく沸騰させつつ、よく溶かしてくださいね。

このレシピの生い立ち

暖かく春らしくなってきたので、春色のひんやりスイーツを作ってみました♪
おもてなしなどにもオススメです。
レシピID : 6737615 公開日 : 21/04/16 更新日 : 21/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
こいさんcoisan
ちょうど良い型が無く綺麗には出来ませんでしたが…春らしくてお味もすっごく美味しかったです🌸
写真
クッキングみゅう☆
自分史上最高の映えスイーツになりました!抹茶の香りと桜の香りがとても春らしいです。桜の塩漬けは隣町の名産品を使いました。
写真
ユキエ18号
きれいにできました!が…。抹茶と桜くっつかなかった…(泣)
写真
てるのキッチン
とっても綺麗に出来ました!皆さん喜んでくれて私も嬉しいです。