小松菜とエノキの塩昆布和えの画像

Description

小松菜にはカルシウム、鉄分、ビタミンC、カリウム、βカロテンが豊富です!えのきには食物繊維がたっぷり!

材料

1束
1株
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    えのきも小松菜も根元を切り落とし、3~4cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1を入れて中火で炒める。

  3. 3

    小松菜がしんなりしてきたら塩昆布を入れ、全体に行き渡るように炒める。

  4. 4

    皿に盛って完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

塩昆布が中途半端に残っていたので、活用。
レシピID : 6741970 公開日 : 21/09/23 更新日 : 21/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Nya6nya6
塩昆布だけで味付け簡単^ ^♪昆布とエノキの旨みたっぷりで美味しい&手早く出来て嬉しい☆
初れぽ
写真
だあわあ
作り始めてからエノキがないことに気付き、舞茸で代替しました。塩昆布のうまみがとっても美味しかったです!!次はエノキで作ります!