おから煮・おからの炊いたんの画像

Description

ちょっと濃いめでご飯と合う味付けです。

材料 (4人分)

300g
250g
半分
1本
2本
好きなだけ
小口切りネギ
好きなだけ
●市販の白だし(だし60cc水240)
300cc
●しょうゆ
大さじ2.5
●砂糖
大さじ4.5
●みりん
小さじ1
●塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ●の調味料を混ぜておく
    (ヤマキの白だしを使用)

  2. 2

    写真

    材料を切っておく。(小さめに)
    今回はゴボウ無し。

  3. 3

    写真

    大きめなフライパンにごま油を熱して、鶏肉炒める。
    (※ごぼうがある場合はここで一緒に炒める)

  4. 4

    写真

    ある程度鶏肉に火が通ったら
    ネギ以外の材料を入れ炒める。

  5. 5

    写真

    人参がしんなりしてきた所で
    卯の花を入れかるく混ぜる

  6. 6

    写真

    ●の調味料を少しずつ回し入れしっとりするまで混ぜる。(※一気に入れずに、少しずつ入れ混ぜ→入れて混ぜるの繰り返し)

  7. 7

    ここでネギを入れ混ぜます。

  8. 8

    写真

    全体がしっとりしてきたら完成です。調味料を全部入れてもパサパサしてる場合は調味料半分プラスで作り少しずつ足して下さい。

コツ・ポイント

ごま油は気持ち多めに入れる。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんのおから煮が大好きで
試行錯誤してやっと再現できました、
レシピID : 6743736 公開日 : 21/04/20 更新日 : 22/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クックOKSQXT☆
材料切って調味料も分量どうりプラス私は、お酒を少し入れましたが超簡単に出来ました。
写真
さとちり
出汁を少しずつ入れて~が目から鱗!でした。おかげで時短出来ました。あっという間になくなってしまい好評でした。
写真
クックQLSQS7☆
白だしを使って簡単味付け! 材料さえ切れば、あっという間に美味しく出来ました。
写真
YURIxoxo39
美味しくできました!!少しずつだしを入れていくのがポイントですね!!また作ります!!