黒糖蒸しパン*雁月(がんづき)フークレエ

黒糖蒸しパン*雁月(がんづき)フークレエの画像

Description

黒糖のコクと素朴な美味しさの蒸しパン。ヤマザキのフークレエ、まさにあれです!おやつにピッタリです。

材料 (20cmくらいの型1個分)

1個
黒糖
150g
蜂蜜
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
醤油
小さじ1/2
100cc
150g
大さじ1/2(12g)
50cc
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    型にオーブンペーパーを敷いておく

  2. 2

    薄力粉と重曹を合わせてふるっておく

  3. 3

    黒糖は粉末状ならそのままでいいですが、塊の場合は刻んでおきます
    分量はもう少し減らしても大丈夫です

  4. 4

    写真

    卵を溶きほぐし、黒糖をよく混ぜる

  5. 5

    写真

    黒糖が溶けたら蜂蜜とサラダ油、醤油、牛乳も加えて混ぜる

  6. 6

    写真

    薄力粉と重曹をふるって加え、泡立て器でグルグル混ぜる

  7. 7

    写真

    酢を加えたらブワっと膨らむので、素早く混ぜて型に流し込む

  8. 8

    写真

    トッピングに黒ごまをふって、強めの中火蒸し器で30分ほど蒸す

  9. 9

    写真

    蒸し器の蓋をフキンで包んで水滴が落ちないようにしておくとよい

  10. 10

    写真

    30分ほど経ったら竹串を刺して、生地が付いてこなければ完成

  11. 11

    写真

    フカフカでしっかり高さもあります!
    お好きな飲み物と一緒にどうぞ♪

  12. 12

    写真

    2021年5月15日、《黒糖蒸しパン》の検索でTOP10にランクインしました。
    ありがとうございます<(_ _)>

コツ・ポイント

●蓋についた水滴が落ちないようにすること
●生地を混ぜるのはグルテンを気にせず、グルグル混ぜて平気なようです
●ベーキングパウダーは不可です。重曹を使うことでこの色になるとのこと
●酢の分量が多いと思うかもしれませんが、蒸すと酸味が飛びます

このレシピの生い立ち

お気に入りのレシピがあったのですが、キッチンを削除されて見つからず。記憶を頼りに材料を思い出し、分量もこのくらいだったなぁという備忘録代わりに。
レシピID : 6747327 公開日 : 21/04/23 更新日 : 21/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (7人)
写真
★mimoon★
あの味です◎レシピに感謝ですー!
写真
KEI〜☆
自分で作れるなんて!!重曹、黒糖大好き♡ふっくら膨らみ美しい出来栄えに感動です!!甘さ変更覚書 黒糖70gラカント20g