シンプル!ライ麦のテーブルロールパン★

シンプル!ライ麦のテーブルロールパン★の画像

Description

シンプルなパンなので、朝食にもサンド風にしても、ディナーのテーブルロールとしてもGOOD!本当な風味があって相性抜群!

材料 (10個分)

195g
はちみつ
30g
3g
バター
30g(20gでもOK)
お湯(人肌。40度くらい)
180g

作り方

  1. 1

    下準備、バターは、常温に戻す。お湯は人肌くらい。500〜600wで、40秒ほど

  2. 2

    バター以外の材料をボウルにいれて、軽く混ぜ、お湯を入れて、まとまるまで混ぜる。

  3. 3

    まとまったら台にだして、捏ねてる。ある程度し、バターをちぎり、まんべんなく、生地に包み込み、生地の中で溶かし、捏ねる

  4. 4

    べたつきますががんばりましょう。
    表面がつるっとしてきたら、丸めて十時目を下にし、ボウルに戻してラップをします

  5. 5

    一時発酵。目安は2倍になるように。オーブンの発酵機能を使って、40度で30分ほど

  6. 6

    写真

    2倍になります

  7. 7

    ガス抜きをして、分割。10個分にします。

  8. 8

    ベンチタイム15分ほど。必ずラップをかけて、乾燥防止!

  9. 9

    再度ガス抜きをして、丸め直し、二時発酵にうつります!オーブン機能を使えば、40度で20分ほど。目安は1,5倍くらいでOK

  10. 10

    写真

    210〜220度にオーブンを予熱し、12〜13分焼きます。包丁で、切り目を入れて焼く前にライ麦粉を茶漉しで振るいましょう

  11. 11

    写真

    完成!

  12. 12

    写真

    私は、中にチーズをいれてみました(^∇^)

  13. 13

    写真

    チーズを入れたときの焼き上がり、とびでちゃいました(^^)!香りがもう最高!

コツ・ポイント

チーズ、くるみを入れてもOK★お好きなものを入れてみてくださいね!バターを入れてベタつく時もありますが、頑張りましょう!

このレシピの生い立ち

料理のでも相性抜群!バターの風味もとても良いので、焼く前に半分にカットしてトーストは、おすすめです。大量生産して冷凍保存。前の晩から冷蔵庫に戻しトースト。ぱさつかず、しっとり外かりっ!
レシピID : 6748427 公開日 : 21/04/23 更新日 : 21/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
クック5CLUS8☆
クルミ入れました。ライ麦パン大好き!
写真
けちのしん
思ったよりカンタンにできて嬉しい。ほどよいふわふわで風味もよく、美味しいライ麦パン!
写真
cottonfield912
材料をまとめて入れられるので簡単でした。フワフワでしっとりしてます。ライ麦がなかったので、全粒粉で代用しました。
写真
クック7B5VM1☆
レシピには入っていないレーズン、ナッツを各70g加えて焼いました。生地は、皮がパリッと中はしっとり美味しい。