夏野菜の焼きマリネ の画像

Description

茄子はレンチンで時短 油も少ないマリネだからたくさん食べれる!

材料

2本
ガーリックパウダー
適量
オリーブ油
大さじ3
適量
ハチミツ
大さじ1
粗びき胡椒
適量
ワインビネガー
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは輪切りにして水に5分浸しあく抜きします。水を切りふわっとラップをし電子レンジ温めちん。更に1分ちん

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ2にいんげんを入れ焼いていきます。なじんだらズッキーニ両面焼き、シイタケと他の材料を

  3. 3

    写真

    焼いてる間に☆の材料を合わせておきます

  4. 4

    写真

    野菜に火が通ったら火を止めて調味料を加えフライパンの中で和えたら完成です。あら熱とれたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

温かいうちに混ぜると味が染みますので。フライパンのままが簡単です。茄子はしなっとした感じになるまでチンするが鉄則です(笑)

このレシピの生い立ち

夏野菜が出始めたのでカラフルなマリネにしたく、いつもの茄子レンチンが活躍です
レシピID : 6764179 公開日 : 21/05/04 更新日 : 21/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
えいてぃえいと
また作りました♪甘すぎず酸っぱすぎず、とても美味しいマリネ液です☆
初れぽ
写真
えいてぃえいと
焼き野菜で♪マリネ液ちょうどいい酸味で美味しかったです!ワインビネガーの代わりに黒酢で☆