肉団子と白菜のくったり煮の画像

Description

☆話題入り感謝☆主役は白菜です。白菜を椎茸の戻し汁と肉団子でくったりするまで蒸し煮にします。白菜が沢山食べられます。

材料 (2~4人分)

150g
1個
☆酒
大1
1/2個分
☆ネギのみじん切り
大1
☆生姜すりおろし
小1
☆塩 胡椒
少々
1/6個
100cc
■酒
大1
■オイスターソース
大1
■醤油
大1/2
小1~

作り方

  1. 1

    干し椎茸は100ccの水で戻してみじん切りにしておく。白菜は大きめのざくぎりにする。

  2. 2

    挽肉はよく練ってから☆の材料をいれてさらに練る。一口大くらいに空気を抜いて丸める。

  3. 3

    フライパンに油少々をひき②をころがしながら焼き付け取り出す。そのまま白菜を焼き付けるように炒める。

  4. 4

    椎茸の戻し汁と■をいれ沸騰したら取り出しておいた肉団子を戻し蓋をして15分ほど白菜がくったりするまで蒸し煮にする。

  5. 5

    白菜の持つ水分によって味が変わると思うので味を整え、水溶き片栗粉を調節して入れてください。

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁100ccと調味料だけですが驚くほど水分が出ると思います。
それによって味付けも調節してください。

このレシピの生い立ち

白菜が沢山食べられるレシピを
レシピID : 678201 公開日 : 08/11/08 更新日 : 09/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (39人)
写真
バカリャウ
トロトロ白菜忘れられず大量に作り置き!今回は干しシイタケも一緒に煮ました。
写真
バカリャウ
くったりと煮えた白菜が甘い!思わず食べ続けたくなっちゃいます…♡
写真
ヤング
糖質オフのため水溶き片栗粉の代わりになめこを使ってみました

なめこのとろみを活用!すごい!

写真
ヤング
白菜があると作ってしまうお料理です 間違いなく美味しいです

掲載遅くてスミマセン!つくれぽありがとう~