春の野草・山菜の天ぷらの画像

Description

生命力の強い野草・山菜のほろ苦さと香りから活力を!
食でコロナに打ち勝ちましょう!

材料

【好きな野草・山菜】
よもぎ、ドクダミ、たらの芽、セリ、三葉、わらび、ユキノシタなど
各人数分
【衣】
適量
大1
ほんだし(顆粒)
半袋(4g)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野草はきれいに洗って水分を切る。
    わらびは重曹などであく抜きをする。

  2. 2

    衣の材料を合わせて軽く混ぜておく。

  3. 3

    写真

    ①に衣をつけて170~180℃の油で揚げる。
    できあがったら、天つゆと大根おろしなどでどうぞ!

  4. 4

    【ヨモギの見分け方】
    葉の裏と茎が白いのがヨモギです。あと香りも他と違います。
    よく似た豚草などと見分けましょう!

コツ・ポイント

★その他の山菜・・・ふきのとう、ウド、わさび菜、ぜんまいetc

★野草・山菜は一つのものをたくさん食べず、色々な種類を少しずつ食べるのが◎

★ヨモギは和ヨモギです(豚草などとの見分け方は作り方④)

★野草は新芽の柔らかいものを

このレシピの生い立ち

山菜採りに出かけてよく食卓に並びます。
野草の活力をもらって家族元気です!
レシピID : 6782711 公開日 : 21/05/16 更新日 : 21/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート