超簡単☆ふわっふわのちぎりクリームパン♫

超簡単☆ふわっふわのちぎりクリームパン♫の画像

Description

角型の型でちぎりクリームパン♪♪♪甘〜いクリームをたっぷり巻いたロールタイプのクリームパンです!プレゼントにぜひどうぞ!

材料 (角型20×20cm 1個分)

パン生地
A
100g
砂糖
50g
35g
2g
B
220g
20g
C
カスタードクリーム
200g
砂糖
150g
大さじ3
大さじ2
バター
20g
3個
バニラエッセンス
適量
ドリール
Aで余った分
小さじ1
ひとつまみ
アイシング
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、スキムミルク、砂糖を混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    牛乳を3回に分けて混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    よく馴染んだら溶かしバターを入れます。

  4. 4

    写真

    卵黄を入れます。

  5. 5

    写真

    弱火でじっくりと火を通します。

  6. 6

    写真

    しっかりととろみがついたら粗熱をとります。

  7. 7

    写真

    粗熱が取れたらたっぷりバニラエッセンスを入れます。

  8. 8

    写真

    器に入れラップをぴったりして真空にして表面が乾かない様に冷やします。

  9. 9

    写真

    ホームベーカリーの容器にAをいれます。

  10. 10

    写真

    ①のAの上にBを振り入れます。

  11. 11

    写真

    ②のBの粉の上にCをのせます。この時、絶対に下に入れたAにCが触れない様にしてください。ドライイーストに塩は厳禁です。

  12. 12

    写真

    捏ね上がりはこんな感じです。

  13. 13

    写真

    型に油を薄くひきます。

  14. 14

    写真

    パン生地を36cm×25cmに伸ばします。

  15. 15

    写真

    冷やしておいたカスタードクリームをたっぷり塗ります。

  16. 16

    写真

    パン生地をくるくる丸め1個約4cmに9個に切ります。

  17. 17

    写真

    型に並べます。

  18. 18

    霧を吹いたオーブンで約40分発酵させます。

  19. 19

    発酵が終わったらオーブンを180度に予熱します。

  20. 20

    写真

    ドリールの材料をすべて混ぜます。ドリールを塗ってオーブンで最初11分間焼いたらアルミホイルを被せて更に40分間焼きます。

  21. 21

    写真

    アイシングの材料を混ぜ合わせ、焼きあがったパンにかけてアイシングを固めます。

  22. 22

    写真

    粗熱が取れたら型に一周ナイフを入れそっとひっくり返して取り出してお皿にのせたら甘〜いちぎりクリームパンのできあがり〜♫

コツ・ポイント

牛乳は数回に分けて入れダマにならない様にしっかり混ぜます。弱火で煮ます。粗熱が取れてからバニラエッセンスを入れます。ラップはぴったりします。絶対に塩にドライイーストが直接触れないようにして下さい。大きさを同じにする為に必ず測って切りましょう

このレシピの生い立ち

前に作ったクリームパンを外国人の友達がもう一度食べたいとリクエスト♪♪♪作っちゃいましたよ〜♪♪♪レシピを作ったらさらに感激♪♪♪皆さんもぜひどうぞ!AmazonのKindleで料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪
レシピID : 6784684 公開日 : 21/05/19 更新日 : 23/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート