青菜のキムチごまドレあえの画像

Description

醤油洗いした青菜をキムチとゴマダレであえるだけ。
手軽に一品!

材料 (2人分)

今回の青菜は菜の花
1束
だし醤油
大1
本技 おいしいキムチ
大2
ごまドレッシング
適宜

作り方

  1. 1

    今回は菜の花を使いました。菜の花は茹でて食べやすい長さに切る。

  2. 2

    醤油洗いとして今回はだし醤油を使用。
    1の菜の花にだし醤油をかけてあえる

  3. 3

    2を軽く絞って、みじん切りにしたキムチとお好みのゴマドレッシングを混ぜる。

  4. 4

    盛り付ける。

コツ・ポイント

醤油洗いは、醤油を少量かけて混ぜてから、絞って余分な水分をきること。 醤油の塩分で水分がでる。臭いが取れる。下味がつく。などの効果がある。
2の工程で辛子を入れると辛子和えになる。
キムチとゴマダレの相性が良く、まろやかになる。

このレシピの生い立ち

菜の花の辛子和えが大好きなので、辛子の代わりにキムチはどうか、相性の良いゴマドレを混ぜ合わせてみた。
レシピID : 6788515 公開日 : 21/05/19 更新日 : 21/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)