ピーマン大量消費!簡単一品♪の画像

Description

お手軽に一品追加!
ピーマンをパクパク食べよう!!

材料 (4〜5人分)

ごま油
大さじ1〜2
めんつゆ
大さじ2
たっぷり好きなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンの種を取り、1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ熱したらピーマンを入れる。

  3. 3

    シャキッと感は残しつつ火が通ったらめんつゆを回しかける。

  4. 4

    ピーマンが少ししなっとしたら鰹節をドバッと入れて混ぜ、火を止めたら出来上がり♪

  5. 5

    何度もリピして下さる方もいて感激してます!ありがとうございます♪

  6. 6

    そしてゴマに、じゃこに、アレンジしてくださる方もいて逆に参考にさせてもらってます(笑)

コツ・ポイント

鰹節はたっぷりと!
常備菜になるのでたっぷり作るのがおすすめです!
我が家は常備できずになくなります。。。

めんつゆは、我が家は「本つゆ」で四倍希釈のものを薄めず入れてます。

このレシピの生い立ち

ピーマンが安かったので常備菜で作りました!
ピーマンの苦味よりも、めんつゆの旨味と鰹節の旨味で我が家の子供達は取り合いするくらいこのピーマン大好きです!
レシピID : 6791155 公開日 : 21/05/20 更新日 : 21/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (19人)
写真
@ぽんきち@
揚げ浸しに飽きたので。コチラはフライパン一つで出来るので簡単でいいですね
写真
hapicome
少ない材料で簡単にできました!家族からも大好評でした!ありがとうございます!!
写真
クック1S0J7X☆
簡単にあっという間にできました。シャキッを残して、ピーマン美味!!
写真
クックE662AA☆
肉厚はピーマン頂いたのでリピ☆鰹節入れ忘れても美味しかったです~♪☆