豚肉とキャベツと新玉ねぎのあまから炒め♪

豚肉とキャベツと新玉ねぎのあまから炒め♪の画像

Description

夕飯の一品に!!そして次の日のお弁当のおかずにも!!簡単美味しい(◍•ᴗ•◍)

材料 (2人分)

1個
約200グラム
醤油
大さじ3〜4
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
にんにくチューブ
3センチ

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツ一玉から表面のキャベツを5枚ほどちぎります。

  2. 2

    写真

    キャベツの芯を切り落とします。(芯が好きな方は芯を切り落とししなくても大丈夫です。)

  3. 3

    写真

    キャベツを重ねて2センチの幅にきります。

  4. 4

    写真

    次にそのまま たてに2センチキャベツを切ります。

  5. 5

    写真

    2センチ角くらになるように。(だいたいで大丈夫です。)

  6. 6

    写真

    キャベツを水洗いした時の水気をザルを使ってきります。

  7. 7

    写真

    玉ねぎの皮をむきます。

  8. 8

    写真

    玉ねぎを半分に切ります。

  9. 9

    写真

    幅 1センチくらいに切ります。(玉ねぎ幅大きめがすきだったら幅大きめでもオッケー)

  10. 10

    写真

    豚肉 こま切れをフライパンで炒めます。(今回は、冷凍した豚肉こま切れ使用)

  11. 11

    写真

    豚肉を炒めていきます。

  12. 12

    写真

    豚肉に火がとおるまで炒めます。

  13. 13

    写真

    豚肉に火がとおったらいったんお皿にあげます。

  14. 14

    写真

    フライパンにキャベツと玉ねぎを入れて炒めます(豚肉を炒めた時の油がフライパンに残ってるのて油入れなくても大丈夫です)

  15. 15

    写真

    野菜に火がとおったら豚肉をフライパンに戻します。

  16. 16

    写真

    醤油を大さじ3〜4(お好み焼で)入れます。

  17. 17

    写真

    みりんを大さじ1入れます。

  18. 18

    写真

    砂糖大さじ1入れます。

  19. 19

    写真

    チューブのにんにくを 3センチくらい入れます。

  20. 20

    写真

    ブラックペッパーを少々入れます。

  21. 21

    写真

    薬味を全部入れて炒めます。

  22. 22

    写真

    完成です。

  23. 23

    写真

    お弁当のおかずにもなりますよ(◍•ᴗ•◍)

コツ・ポイント

最後の味見する時に、すこし味薄いかなぁと思ったりしますが、時間少したつと味がしみてきます。

このレシピの生い立ち

豚肉のこま切れがお手頃価格だったので、豚肉こま切れでおかずを作ってみました。醤油と砂糖の味が好きだったので豚肉とキャベツ、玉ねぎ入れて炒めてみたら美味しかったです(◍•ᴗ•◍)
レシピID : 6794818 公開日 : 21/05/23 更新日 : 21/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
大森ヨーグルト
仄かに甘くて美味しかったです。野菜もしっかり摂れました♪