もずくのお味噌汁の画像

Description

生もずくのお味噌汁です。もずく以外の具はお好みで。

材料 (2人分)

60g
60g
(具材はお好みで)
500cc
小さじ2
顆粒和風だし
小さじ2
味噌
小さじ2〜
薬味ねぎ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    もずくはザルで軽く洗い水切りする。豆腐は2センチ角に切る。えのきは石突きを切り落とし半分に切る。

  2. 2

    写真

    薬味ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋に水、酒、顆粒和風だしを沸騰させ、もずく、豆腐、えのきを加える。すぐに火がとおります。

  4. 4

    写真

    味噌を加え溶く。

  5. 5

    写真

    椀に注ぎ、ねぎを添えて完成!

  6. 6

    写真

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

生のもずくを使いました。軽く洗って使用します。具材はお好みのもので!

このレシピの生い立ち

生もずくが安く売っていたので、お味噌汁にしました。
レシピID : 6798028 公開日 : 22/06/11 更新日 : 23/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (10人)
写真
ひっこちん
もずく家の前の海で近所の人が胸まで浸かって採ってくれた。昨日はもずく酢!今日みそ汁。新鮮なのでお椀にもずく入れて熱い味噌汁掛けた

ひっこちんさん♪家の前に海があるの?いいなぁ素晴らしいね✨海なし県なので海には憧れ〜♡新鮮なもずくで美味しくありがと♡

写真
ゆいランラン
中華スープ⁈なイメージで、お味噌汁は初めてですが美味しかったです♡和みます(^。^)

ゆいちゃん、こんばんは〜♪そっか〜中華に使うのか〜笑。具沢山で美味しそ〜✨他のおかずにも釘付けです。寒くなったね〜。ありがと♡

写真
おはなすき
豆腐としめじを追加で。朝ごはんにいただきました♬

おはなすきさん、こんにちは♪もずく、ツルツルっと喉越しいいですね♪お豆腐としめじ美味しそうです✨ありがとうございます♪

写真
ちゃちゅ2
味噌汁にすると息子ももずく食べてくれる♡トロトロで美味しい( *´꒳`* )

ちゃちゅ2さん、こんばんは♪もずく、苦手な人多いですね。成人した娘も苦手です。美味しく作って下さりありがとうございます♡嬉し♪