チング直伝!チーズボールの画像

Description

チングは韓国語で「友達」。外はカリカリ、生地はもちもち、Wのチーズがとろ~り♡実はオーブンで焼くとまるでポンデケージョ!

作り方

  1. 1

    写真

    白玉粉をボウルに入れ、牛乳を少しずつ加えてゴムヘラで白玉粉の粒をつぶしながらなめらかになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    HM、塩を加えて混ぜ、まとまってきたら手でこねる。耳たぶくらいのかたさになったら冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

  3. 3

    写真

    スライスチーズでさけるチーズを巻き、4等分に切る。8片出来ますね!

  4. 4

    写真

    生地を8等分して丸め、餃子の皮程度の大きに伸ばす。3で作ったチーズを包み、手のひらで転がしながら丸く成形する。

  5. 5

    写真

    160度に熱した揚げ油に4をそっと入れ、ときどき上下を返しながら揚げていく。

  6. 6

    写真

    表面が色づいてきたら油の温度を180度に上げ、からりと仕上げる。表面がきつね色になったら出来上がり!

  7. 7

    冷めても美味しいのでお弁当にも。
    Ziploc等で約1ヶ月ほど冷凍保存出来ます。解凍後レンチンで食べられます。※追記参照

コツ・ポイント

生地は乾燥しやすいので、ラップをかけるか、濡れ布巾をかけながら作業して下さい。
お好みでケチャップやマスタードをつけて召し上がれ!
冷凍したら、解凍はアルミホイルに包み200℃のオーブンで10分→アルミホイルを外して3分がおすすめ!

このレシピの生い立ち

今流行りの韓国発のおやつ。知り合いの韓国人に張りついて教えてもらいました。チーズのW使いがポイントなのだそう。Nさん!ありがとう〜٩(ˊᗜˋ*)و
レシピID : 6799823 公開日 : 21/06/02 更新日 : 21/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
パクチーラテ
美味しかったし、作るのも楽しかったです。チーズのW使いが良いポイントですね。

パクチーラテさん♡つくれぽありがとうございます♪ すごく綺麗に作ってくれたんですね!!WのチーズがなかなかGoodですよね♡

写真
ママらー
このレシピが欲しかったんです!ありがとうございます♪
写真
ペコポコBOX
うまっ♪ずっと作りたくて、とうとうさけるチーズ購入→急いで作りました。とっても美味しくてこれは自慢できる!また作ります♪
初れぽ
写真
柊__
とても美味しくできました。また作りたいです。