和風おろしハンバーグの画像

Description

最高のハンバーグ

材料 (2人分おおきめ)

※牛合挽肉
300g程
1/2個
パン粉
大さじ3程
小さじ2.3
1個
※塩
小さじ1/3
※クレイジーソルト
少々
※ブラックペッパー
少々
※ナツメグ
少なめ少々
※胡椒
少々
好きなだけ
1/4
☆おろしポン酢ソース☆
醤油
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ1
 
 

作り方

  1. 1

    大根をすりおろして置いておく
    そうすると辛味が消えるからハンバーグの種を作る前にやっておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして炒めてさましておく

  3. 3

    パン粉に牛乳をひたひたくらいでいれて少し放置する
    時間がない時はすぐでも大丈夫

  4. 4

    合挽肉に塩を入れて滑らかなるまで混ぜる
    時間がない時は5の時点で一緒でも大丈夫

  5. 5

    1と2と※をいれて混ぜてタネを作る

  6. 6

    楕円にして空気を抜き、真ん中に穴を開ける

  7. 7

    ハンバーグを焼く

  8. 8

    焼いている間にソースを作る

  9. 9

    片面が適度に焼けたらひっくり返して
    蓋をして蒸して弱火でしばらく焼く

  10. 10

    竹串で刺して茶色い肉汁が出たら完成
    思ったより焼いた方が良い

  11. 11

    ハンバーグの残った肉汁にソースの材料をいれて温める

  12. 12

    最後にハンバーグに大根おろし、大葉、ソースをかけて完成

コツ・ポイント

焼けてるか竹串でチェックすれば生焼けの心配無し
透明の汁ならまだ焼いて
茶色ならOK✨

このレシピの生い立ち

色々試行錯誤してできた1番良かった
安定のハンバーグ
レシピID : 6800726 公開日 : 21/08/25 更新日 : 22/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
私はお料理初心者
美味しくつくれました!料理初心者でも作れた最高のレシピです。得意料理にしようと思います笑。タレは少し砂糖を入れて甘めにしました。