漬けマグロでばくだん丼と白身の卵スープ

漬けマグロでばくだん丼と白身の卵スープの画像

Description

ご飯を急速炊きしてる間にすべて準備出来ます。

材料 (2人分)

【ばくだん丼】
漬けタレ:酒
大さじ1
漬けタレ:みりん
大さじ1
漬けタレ:醤油
大さじ2
1さく
2個
適量
2パック
適量
適量
適量
ワサビ
適量
【卵スープ】
スープ:鶏ガラスープ
大さじ1
スープ:卵(全卵でも白身だけでも)
2個
スープ:生姜(パウダーが楽)
適量
スープ:水菜(豆苗や小ネギやニラ)
適量
スープ:しいたけ(あれば)
一枚
スープ:コショウ
適宜
スープ:醤油
小さじ1位

作り方

  1. 1

    【漬けタレ】酒・みりん各大さじ1を、おわんに入れて500w 1分レンジして、醤油大さじ2を混ぜて完成。

  2. 2

    【漬けマグロ】漬けタレをビニール袋等に入れ、切ったマグロを入れて冷蔵庫で30分位で完成。

  3. 3

    【具材準備】卵を手の指の隙間から白身を逃して黄身だけに・海苔は細く切る・納豆はタレと混ぜておく・小ネギを切っておく

  4. 4

    写真

    【盛り付け】ご飯→海苔→納豆・漬けマグロ→小ネギ→ゴマの順で盛ってワサビをつける。完成。

  5. 5

    【卵スープ:1】分けた白身をよく混ぜておく。鍋に湯をわかし、鶏ガラスープ大さじ1と生姜(パウダーやチューブ)を入れる。

  6. 6

    【卵スープ:2】お湯をさえばしで右回りでかき混ぜながら白身を左回りに流し入れる。4センチ位に切った水菜を入れ弱火にする。

  7. 7

    写真

    【卵スープ:3】コショウ適量と醤油を小さじ1くらい入れる。味を見て薄かったら醤油を足す。完成。

  8. 8

    ※写真ではしいたけを薄切りにして冷凍したものを入れてます

コツ・ポイント

卵を黄身と分ける時、殻を使うと割れやすいので手を使う。余った白身はスープにする。卵スープはコショウのショウガを入れてスパイシーに。水菜や豆苗など葉物は火を通すのが楽なものを。

このレシピの生い立ち

大戸屋のばくだん丼が食べたくなって。白身が余って。
レシピID : 6817164 公開日 : 21/06/06 更新日 : 21/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート