梅と大葉でサッパリ♪鶏の梅しそマヨ焼き

梅と大葉でサッパリ♪鶏の梅しそマヨ焼きの画像

Description

忙しい朝にもオーブンやトースターで塗って焼くだけすぐ出来ます!梅干しと大葉で爽やかなマヨ焼きは暑い日にも食べ易いですよ♬

材料 (お弁当の1人分)

100g(1/3枚)
・酒
大さじ1
・塩
少々
□マヨネーズ
大さじ1
□梅干し
1個
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉はひと口大にカットして・の酒と塩を揉み込む

  2. 2

    写真

    梅干しは種を除いて叩き大葉は千切りにしてマヨネーズと合わせる

  3. 3

    写真

    天板にアルミホイルをしいて鶏肉の裏側を上にして並べグリル機能で5分ほど焼く

  4. 4

    写真

    裏側が焼けたらひっくり返して②の合わせたマヨネーズを均等に乗せて再びグリルで5分ほど焼く

  5. 5

    写真

    出来上がり♪
    すぐはマヨが柔らかいので粗熱が取れるまでそのまま置いておきます

コツ・ポイント

トースターがあればそちらで。両面焼けるので最初からマヨを乗せて5分程焼けば出来上がると思います。お持ちのオーブン、トースターにより加熱時間は調整して下さい。

このレシピの生い立ち

冷めても美味しく食べられるお弁当おかずを考案中。これから暑い日が続くので傷みの不安を少しでも軽減したくて梅干しと大葉を使ってみました。
レシピID : 6820368 公開日 : 21/06/24 更新日 : 23/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
スーパーリンクス
大葉で爽やかな梅マヨソースが鶏肉に合う♪梅の酸味が食欲そそる♡熱々も美味♪冷めても柔らかく☆美味しいので☆お弁当にも最適ですね♡

冷めても美味しいってホッと安堵しました♪沢山のお届けに感謝でいっぱいです✨いつも元気をありがとうございます♡

写真
☆むさし☆
ねっちゃん❤️久しぶりです!元気?残暑落ち着いてきたね。庭の大葉元気なうちにwマイ弁に🎵ランチがめっちゃ楽しみ✨笑顔にありがとう❤️

舞ちゃん♪あんなに暑かったのにね秋飛ばして冬になっちゃったね風邪に気をつけてね!お仕事もお弁当作りも頑張ってるんだね応援してる♡

写真
komutatata
夫絶賛!最後の1個大事そうに食べてたよ( 艸`*)

その気持ちよくわかる〜大事そうに食べる旦那さま可愛いねw気に入って貰えて嬉しいな♪いつもありがとうございます♡

写真
きっかママ
ササミで作。焼き途中マヨネーズ油分でコーティングされてパサつき気にならず(^^)梅の酸味&塩味が丁度よく美味しかったです♬

美味しく食べて貰えたようでホッとしました!美味しそうに盛付けされて食欲そそられます♬素敵なお届けありがとうございます♡