ササミとふきと油揚げのごま油炒めの画像

Description

ふきのシャキシャキ感が美味しい
簡単!あっさりごま油炒め

材料

2つ
約300g
1枚
ごま油
大さじ2
砂糖
小さじ2
小さじ2
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋が嫌な人は筋を取ります。
    気にならない方はそのままそぎ切りにします

  2. 2

    ふきは下茹でしたものです。
    斜め切りにします。

  3. 3

    油揚げは短冊切りにします

  4. 4

    フライパンにごま油を大さじ2をいれてささみを中火で炒めます
    色が変わったらふきをいれます

  5. 5

    ふきがしんなりして来たら油揚げを入れて炒めます。
    砂糖、酒、醤油をその都度馴染ませてから順に入れます

  6. 6

    写真

    味がついたら出来上がり
    だいたい弱火で5分くらい炒めてください
    最後に鰹節を入れてさっと混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

砂糖を入れて酒、醤油の順に炒めたら美味しいです。
シャキシャキ感が美味しいです。

このレシピの生い立ち

ごま油で拭きを炒めたら美味しいよ!って近所の人に聞いて
さっと炒めました。
レシピID : 6821663 公開日 : 21/06/09 更新日 : 21/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
PMM
ふきと油揚げのみで。「美味しい‼️」と喜んで食べていました。お醤油はレシピに書いてあるよりも少し少なめにしました。