焼きズッキーニの油淋鶏(ユーリンチー)風

焼きズッキーニの油淋鶏(ユーリンチー)風の画像

Description

焼いたズッキーニにレンジ加熱で作った油淋鶏のたれをかけるだけ!いくらでも食べられそう~♪大人用には七味を振りかけても…☆

材料

1本(300g位)
油(サラダ油やオリーブ油など)
大さじ1
レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ(ID:2202727)の約1/2量
しょうゆ
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
大さじ1/2
小さじ1/2
5cm位
大さじ1/2
仕上げ用(お好みで)
七味唐辛子または一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    [油淋鶏のたれ作り]
    ①…耐熱容器にしょうゆ・砂糖・酢・水を入れ、600wの電子レンジで40秒加熱する。

  2. 2

    写真

    ②…①に、みじん切りにした白ねぎ・白ごまを入れて混ぜる。
    (※今回は白ごまがなかったので、入れていません。)

  3. 3

    写真

    ズッキーニは、縦半分に切ってから…→

  4. 4

    写真

    乱切りにする。

  5. 5

    写真

    フライパンを中火で熱して油を入れ、4のズッキーニを加えて焼く。
    (※何度かひっくり返しながら、全面に火を通して下さい。)

  6. 6

    5のズッキーニを器に盛り付け、2のたれを上からかける。
    (※お好みで、七味唐辛子を振りかけてください。)

  7. 7

    写真

    ◆ズッキーニを使ったレシピ
    『なすズッキーニ玉葱ピーマン★ラタトゥイユ』
    ID:6810308

  8. 8

    写真

    『無限★ズッキーニ!カレーチーズ焼き。』
    ID:5127055

  9. 9

    写真

    『ランチに!ズッキーニでナポリタンパスタ風』
    ID:6840217

  10. 10

    写真

    『簡単!ズッキーニ青のり塩焼き。お弁当にも』
    ID:6839930

  11. 11

    写真

    『焼くだけ!さっぱり☆ズッキーニの南蛮漬け』
    ID:5140664

  12. 12

    写真

    『ズッキーニ豚ばらこんにゃく★味噌煮込み』
    ID:6832632

  13. 13

    写真

    『ズッキーニ&ベーコン★5分でイタリアン!』
    ID:5673363

  14. 14

    写真

    『ズッキーニとカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:5128876

  15. 15

    写真

    『夏にさっぱり☆ズッキーニ塩麹レモン浅漬け』
    ID:5150295

  16. 16

    写真

    ◆同じ油淋鶏のたれを使ったレシピ
    『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
    ID:2071626)

  17. 17

    写真

    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:3740672

  18. 18

    写真

    『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:2680677)

  19. 19

    写真

    『揚げないで作る!木綿豆腐の油淋鶏風』
    ID:1868138)

  20. 20

    写真

    『焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:4015073

  21. 21

    写真

    『レンジで!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:4016548

  22. 22

    写真

    『レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ』(ID:2202727)

コツ・ポイント

ズッキーニの分量は目安です。
たれは多めになっているので、ズッキーニの分量を増やして作って頂いても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ズッキーニが3本200円で売っていたので、ズッキーニを使って3品作ろうと思ったときに一番に思い付いたレシピです。
レシピID : 6830504 公開日 : 21/06/18 更新日 : 21/06/23

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
マイキーまま
タレはレンチンで時短。ズッキーニはカリカリに焼くと美味しい。ナスでも美味しい。夏に嬉しいレシピです。
写真
merrysunny
ズッキーニの新しい食べ方‼︎これは思いつきませんでした。さっぱりしていて夏にピッタリです♪
初れぽ
写真
いちごみるく❤
とっても簡単だし美味しかったです♡タレが電子レンジで簡単に作れるのも助かりました🎶これからの季節、特に重宝させて頂きます♡