【SHOWAのHM】炊飯器で林檎ケーキの画像

Description


レンチン&放ったらかしで簡単ケーキです♪お芋無しでもできます◎

材料 (5合炊き炊飯器/ 1台)

【A】
1個
はちみつ(砂糖代用可)
20~50g
サラダ油
大2
【B】
2個
ふかし芋
2~3枚(100g以内)
120~130g

作り方

  1. 1

    ①【A】りんご半分薄切り、半分角切り。はちみつかけてレンチン。(7,8割が透き通るくらい)
    サラダ油かけてさっと混ぜる。

  2. 2

    写真

    ②【B】卵を溶いて、ふかし芋角切り、①の角切りりんご&油(汁)、牛乳、ホットケーキミックスを混ぜる。

  3. 3

    薄切りりんごを炊飯器の底に並べて②を入れる。

  4. 4

    写真

    普通の炊飯モードでスイッチオン。

コツ・ポイント

炊飯が終わった後、電源(保温)は切って構わないので
10分くらい置いてから蓋を開けると生地がよりしっとり落ち着きます。
甘め(蜜入り等)のリンゴや糖分抑えめなら、はちみつ(or砂糖)は少なめで良いかと思います。

このレシピの生い立ち

オーブンが子供の手が届く位置なので、安全にケーキを作りたかったため。
お腹にたまるおやつ用にお芋を入れました。
レシピID : 6831500 公開日 : 21/06/16 更新日 : 21/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
クック94B3HI☆
冷めても、しっとりして美味しい❣️
写真
クックOKPWTD☆
りんご消費にHMがあったの手軽にiH炊飯器で作って見ました。朝御飯に🎵炊飯二回してようやくできました。
写真
クックPZ43DO☆
お芋なしでしたが、美味しくできました!
写真
クックX1IEX8☆
簡単に出来ました 冷やしていただきます