ホットプレート小籠包(餃子の皮)の画像

Description

熱々の小籠包を家族でハフハフしたかったのでHPで一気に作りました。

材料 (5人分)

生姜
2株
ニンニク
3かけ
15cm
1/2束
100枚
ごま油(炒め用)
少量
★醤油
大さじ3
★料理酒
大さじ3
★オイスターソース
大さじ2
★ごま油
大さじ2
★塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    ①香味シャンタンとゼラチンと塩胡椒をタカギの浄水のお湯で溶いて粗熱をとったら冷蔵庫で覚まし、サイの目に切っておく。

  2. 2

    ②ボールに生姜、ニンニクをおろして(汁ごと)、長ネギ、ニラをみじん切りにし、★と合挽き肉を混ぜて冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    餃子の皮(大判)と水、①②を準備し、ホットプレートにごま油を引いて蓋しておく。

  4. 4

    皮のフチに水を塗り、スプーンで②を親指くらいすくい、①の1片を入れ、空気を抜く様に閉じて餃子の様に包む。

  5. 5

    ホットプレートに5個できたら蓋を開け並べていく(乾燥防止)、皮も5枚ずつ出すと良い。

  6. 6

    ホットプレートに全て並べたら、余った①にタカギの浄水のお湯を入れて溶かしたものをかけて蓋して弱火で蒸し焼きにしていく。

  7. 7

    写真

    5分くらいしたら蓋を取り、水気を少し飛ばして(掴みやすい)出来上がり^_^

コツ・ポイント

熱々を一気に家族分作りたかったのでHPにしました。レンゲでやけどに注意して食べて下さいね。また作り過ぎて1/3は余って明日のお弁当行きです^_^

このレシピの生い立ち

ゼラチンスープを仕込んだら餃子が小籠包になると思って。
レシピID : 6836780 公開日 : 21/06/20 更新日 : 21/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート