ぶりのアラでカリッと竜田揚げの画像

Description

お安いぶりのあらで立派な主食

材料 (4人)

ひとぱっく
しょうが
半分
しょうゆ
つかるくらい

作り方

  1. 1

    塩をふり水分を拭いて臭みをとります。

  2. 2

    ビニールにアラを入れて生姜をたっぶりすりおろす。チューブでも可。醤油を魚にいきとどくくらい。

  3. 3

    写真

    30分くらいつけたら片栗粉をまぶします。小麦粉を混ぜても可。

  4. 4

    写真

    あとは油であげるだけ。カリッとなるまであまり動かさず我慢です。

コツ・ポイント

魚の臭みを最初にとるのがポイント。あらでも身がきちんとついているものがよいです。切らなくてよいのもポイントです。

このレシピの生い立ち

ぶりのあらが安くなっていて揚げ物をたべたかったので。
レシピID : 6840557 公開日 : 21/06/23 更新日 : 21/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
umemodoki
アラが、美味しく食べられました!
初れぽ
写真
Rika☆Rin
お買い得なぶりのアラが立派な一品に☆生姜とニンニク、酒も少し入れて半日くらい漬けて揚げました♪カリッとサクサクで美味でした♡