夏のシャーベット✨梅シロップとヨーグルト

夏のシャーベット✨梅シロップとヨーグルトの画像

Description

暑くて夏バテ…軽めの甘い物が欲しい…という時は、簡単に出来るシャーベットをどうぞ✨透明な器でカフェ気分を味わいましょう❤

材料 (2(~5)人分)

梅シロップ
100g
ミントの葉
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    梅の時期に青梅のシロップを作りましょう。

    作り方は簡単!
    ID: 7232384

    砂糖やジャム代わりになります。

  2. 2

    写真

    我が家では梅シロップを炭酸や焼酎で割ったりもしますが、最近はコレ❗簡単梅シャーベット✨

    ヨーグルトに梅シロップを混ぜ…

  3. 3

    写真

    全体をかき混ぜたら蓋をし、容器ごと冷凍庫へ入れます。
    2時間したら全体を再度よく混ぜて冷凍庫へ。これを数回繰り返すだけ。

  4. 4

    写真

    シャリシャリの梅ヨーグルトシャーベットの出来上がり。

    以前はバットを使用しましたが、ヨーグルトの容器を利用すれば手軽!

  5. 5

    写真

    透明の器に盛れば、まるでカフェで出てくるデザートに✨

    ミントの葉や果物をのせるのも◎。追いシロップも◎。
    Enjoy❗

  6. 6

    写真

    【カフェデザート】

    豆乳花ID:6836031

    苺タルトID6692380

    オレンジシュゼットID:6819701

  7. 7

    写真

    【カフェランチシリーズ】

    ドレスオムライス
    ID : 6820906

    絶品カルツォーネ
    ID : 6429515

  8. 8

    写真

    【カフェパスタシリーズ】

    和風明太ツナパスタ
    ID : 6854547

    アジアンパスタ
    ID : 6840358

  9. 9

    写真

    ☀☀梅しごと☀☀

    梅が余ったら、甘く煮て梅ジャムに。母直伝の日持ちする琥珀色のジャムです。

    ID: 7243204

  10. 10

    写真

    ☀☀梅しごと☀☀

    青梅で梅干しも。暑い夏は塩気が不足しがち。ご飯と食べても良し、梅酒も良し❤

    ID: 7215541

コツ・ポイント

●ヨーグルトの容器を利用することで、洗い物が減らせます。

●梅シロップを作り忘れた/面倒ならば、市販の梅シロップでもOK。

●凍らせすぎてスプーンがシャーベットに入らない時は、数分冷蔵庫に入れてみて下さい。溶けすぎたらまた冷凍庫へ。

このレシピの生い立ち

蒸し暑くて食欲減退…でも甘い物なら…

そこで初夏に作った梅シロップ(ID: 7232384)で 冷たいアイスクリームを作ることに。

いつもとは違うシャリシャリ感。思った以上に爽やかなシャーベットが出来ました♥️

皆様もぜひお試しを。
レシピID : 6854365 公開日 : 21/07/05 更新日 : 22/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
LIN★
簡単でとっても美味しい!混ぜながら、つい食べたくなります笑 写真は途中ですがそれも美味しく、最後はシャリシャリになりました♡感謝