このレシピには写真がありません

Description

自分用の覚書

材料 (2人分)

スープ
5本
700cc
ネギ青い部分
1本分
しょうが
1かけ分
長ネギ みじん切り
1/2本分
にんにく みじん切り
2かけ分
青ネギ 小口切り
5本分
しょうが みじん切り
1かけ分
醤油
大さじ1
オイスターソース
小さじ2
大さじ1/2
こしょう
適宜
生地
春よ恋
200g
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
インスタントドライイースト
小さじ1
小さじ1/4
ぬるま湯 40℃
145cc

作り方

  1. 1

    スープの材料をすべて鍋で煮る。
    汁が200mlになるまで煮込む。
    それよりも少なければ水を足して200mlにする。

  2. 2

    スープは2〜3時間冷蔵庫で冷やし固めておく。

  3. 3

    豚肉は粗めのみじん切りにする。
    フープロでもオッケー

  4. 4

    ボウルに餡の材料をよく混ぜ18等分する。
    18等分したスープと合わせてまるめる。冷凍庫にいれて休ませる。

  5. 5

    生地を表面がつるっとするまでこねる。35℃で40分1次発酵をとる。

  6. 6

    18等分して餡を包み、フライパンに並べる。閉じ目を下に。

  7. 7

    ごま油で焼き、少し焼き色がついたら熱湯100mlを入れてフタをする。弱火で10分。

  8. 8

    水気が残っていればキッチンペーパーで吸い取る。分量外のごま油で揚げ焼き状態にする。

  9. 9

    分量外の青ネギ、ごまを散らしてトッピングする。酢醤油で食す。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ネットの記事のまとめ
生地の粉は自分で作ったときのもの
レシピID : 6854702 公開日 : 21/07/06 更新日 : 21/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート