☆カレーポテト☆お弁当や副菜に☆の画像

Description

晩ご飯の一品に☆お弁当の隙間に☆カレー味のフライドポテトです

材料

中3個
塩胡椒
適宜
カレー粉
小1〜お好みで
サラダ油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮を剥き、縦半分→4等分ずつにする

  2. 2

    さっと水をくぐらせて、耐熱皿に入れてラップをし、600Wで約4分。(完全に柔らかくならなくてOK)

  3. 3

    写真

    温めておいたフライバンに入れ、強火で水分を飛ばす(まだ油は入れないでね)

  4. 4

    写真

    水分が飛んだら中火にして、サラダ油を入れる。
    なるべくかき回さず、そのまま放置。

  5. 5

    写真

    だんだん焼き色がついてきたら、じゃがいもの面をひっくり返す。さらにそのまま放置。

  6. 6

    写真

    焼き色がついてきたら軽く揺すると、カリッとした感じになります。塩胡椒とカレー粉を入れたら完成☆

コツ・ポイント

炒めてしまうとじゃがいもの形が潰れてしまうので、なるべくいじらず放置するのがオススメ。
油は多めの方がカリッとします。
レンチンで完全に柔らかくしなくてOK(形が崩れてしまうので)

このレシピの生い立ち

晩ご飯の副菜に作ったら子供たちに好評だったので。
レシピID : 6855594 公開日 : 21/07/05 更新日 : 21/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
バンビーノ☆
子供のお弁当に!外カリッ中ホクッで美味い!スキマにピッタリ😊
写真
きずな108
カレー粉がなくて、クミンとコリアンダーとターメリックを小さじ半分ずつで作りました。子どもにも大好評でした。ありがとうございます。
写真
ainuinu
この作り方だと外カリカリ!中がホクホク!大きめジャガなので5分チンしました〜美味しくてあっという間に食べられちゃいます♪絶対リピ
写真
クック49L4Ho☆
美味しかったです。また作ります。^_^