豚こまと大葉の塩だれつくねの画像

Description

ひき肉を使わず、敢えて豚こまで作る事により肉肉しい歯ごたえです。大葉との相性もバッチリ!

材料

10枚
大さじ1
★酒
大さじ1/2
★あらびき塩胡椒
少々
50cc
大さじ1/2
☆ごま油
小さじ2
☆みりん
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大葉と豚こま肉は粗みじん切りにします。

  2. 2

    写真

    ポリ袋に1と★を入れて、揉んで混ぜます。
    一口大に丸めていく。

  3. 3

    写真

    フライパンに少量のごま油(分量外)を中火で熱し、焼いていきます。

  4. 4

    写真

    こんがりと焼き色がついたら裏返して、蓋をして弱火にして5〜6分焼いて中まで火を通します。

  5. 5

    写真

    一旦火を止めて、つくねを端によせて☆印を入れます。再度中火で点火し、全体に絡めて完成です。

  6. 6

    写真

    出来上がり!お弁当にもどうぞ。

  7. 7

    写真

    2022年6月17日の今日の献立に選んでいただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

あえて挽き肉を使わない事かなぁ?

このレシピの生い立ち

いつも、照り焼き風の甘い味付けにしていましたが、ちょぴり変化をつけたくて、塩だれにしてみました。
大葉は家庭菜園のやつです。
レシピID : 6860812 公開日 : 21/10/18 更新日 : 22/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (30人)
写真
なっさん姫
大葉は少し減らしましたが、家族に大好評でした!美味しいです♪

なっさん姫ちゃん♡つくれぽありがとう♫ お弁当にも入れてくれたんですね(^^)♪ 美味しく作ってくれてありがとう♡嬉しいです!!

写真
みつき☆☆
塩だれを多く作りすぎたので何か他に入れるものはと思い、じゃがいもを入れました、いつも甘辛味なので塩だれもいいですね

みつき☆☆ちゃん♡つくれぽありがとう!! そうなのよね!ツイ照り焼き風にしちゃうのよ。 じゃがいも+はナイス☆玉ねぎもいいかも!

写真
mack♪♪♪
大葉が少なかったので葱もプラス♪フライパンひとつで簡単美味しい♡

mack♪♪♪さん♡つくれぽありがとうございます!! 素敵な食卓の仲間に入れてもらえて嬉しいわ♡ 葱プラスもいいですねぇ〜♡

写真
W♡S
美味しかったです😋豚こまでつくねリピします♡

W♡Sさん♡美味しく作ってくれてありがとうございます!! ひき肉よりも肉肉しくて食べ応えありますよね!? ビールが進むわぁ♡