鯵と大葉の炊き込みご飯*の画像

Description

開いてある鯵を買えば手軽に出来ますよ!大葉がアクセントになって、箸が止まらない美味しさです♪

材料 (2合分)

2〜3匹分(正味約160g)※一般的に鯵一匹可食部約70gだそうですが、今回は1.5匹で160gでした
2合
6〜8枚
白だし醤油
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    米はといで、米が白っぽくなるまで30分くらい水に浸しておく。

  2. 2

    写真

    鯵の骨は取り除いておく。
    中央部分に小骨があるので、手で触り確認しながら手やピンセットで取り除く。

  3. 3

    写真

    鯵の両面に塩を振り、10分ほど置いてから、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    写真

    魚焼きグリルやフライパン、トースターで鯵を焼く。

  5. 5

    写真

    炊飯器に浸水させた米と白だし醤油、酒を加える。2合の目盛りまで水を加え、焼いた鯵を乗せ、炊飯する。

  6. 6

    写真

    大葉は洗って水気を拭いたら、短めの千切りにする。

  7. 7

    写真

    ご飯が炊けたら、鯵をほぐすように混ぜ、切った大葉を加え混ぜ、出来上がり!

  8. 8

    ※白だし醤油はミツカンの「白だし地鶏昆布」を使いました。かけうどんに使用する場合の希釈倍率が10倍の濃度のやつです。

コツ・ポイント

※鯵の塩は塩焼きくらいのしっかりめにふるとちょうどいいくらいの味付けになります。減塩の方は控えめに。
※お好みで千切り生姜を入れて炊くのも美味しいです。大葉は多めがおすすめです。
※鯵は焼いてから炊くので臭みが出ません。

このレシピの生い立ち

テレビを見ていたら、すごく美味しそうな料理を出すお店を紹介していて、そのお店で出していた大葉入りの鯵の炊き込みご飯。食べてみたいな〜と思い、白だしで手軽に作ってみたら、美味しかったのでレシピにしました。
レシピID : 6863910 公開日 : 21/07/11 更新日 : 21/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート