小松菜とささみの梅わさマヨネーズ和え

小松菜とささみの梅わさマヨネーズ和えの画像

Description

小松菜の歯応えとしっとりささみに梅干とわさびの風味が効いたマヨネーズで絡めるだけの簡単和え物 わさびお好きな方にはお勧め

材料

1束
2本
マヨネーズ
大さじ1
ポン酢
大さじ1/2
わさび
小さじ1~お好みで
梅干
2個

作り方

  1. 1

    鶏ささみ2本は塩少々と酒大さじ1を全体に絡めてからラップをして600Wのレンジで2分加熱して冷ましておく

  2. 2

    写真

    小松菜は湯がいて4~5cm位に切って水気をしぼっておく

    歯応えを楽しみたいので少し長めに切ってます!

  3. 3

    写真

    あら熱がとれたささみはほぐしておく

  4. 4

    写真

    梅干は種を取って刻んで他の調味料とあわせておく

  5. 5

    写真

    小松菜、ささみにタレを和えたら出来上がり

コツ・ポイント

ささみをレンジで加熱する時は加熱しすぎてパサつかないように途中様子をみながらして下さい

あら熱をとっている間に火が通りますが、さいている時にまだ火が通っていない時は再加熱して下さい

このレシピの生い立ち

梅わさマヨネーズはわさび強めが好きです!
レシピID : 6868336 公開日 : 21/07/15 更新日 : 21/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
U☆kaoru
わさび好きにはたまらないあと引く旨さです😋野菜とタンパク質もヘルシーなのに一緒に摂れ栄養バランスも◎お弁当にも大助かりありがとう
写真
ぬまぴぃ
初めましての味でした。
初れぽ
写真
まこさんど
小松菜とささみは出番多しの我が家…ささみはマイレシピでふっくら茹でて。梅わさびマヨいいね〜夏にぴったり!わさび多めポイントだね♫