揚げ茄子の甘酢漬けの画像

Description

揚げ茄子の甘酢漬けです。冷めたくて甘酸っぱいおかずです。一晩置く事で茄子の色が玉ねぎに移り、とても綺麗な赤紫色になります

材料

4本
1/2個
かんたん酢
適量
レモン汁やシークワーサー果汁
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りして素揚げにしキッチンペーパーで油を切る。

  2. 2

    玉ねぎをスライサーでスライスし容器に入れて、かんたん酢とレモン汁をひたひたにいれる。

  3. 3

    写真

    ②に①を入れて一晩置く。

  4. 4

    写真

    一晩置くと、茄子の色が玉ねぎに移り紫色になります。

コツ・ポイント

甘酢をお好みにより加減して下さい。

このレシピの生い立ち

You Tube『田舎そば川原』のお母さんのレシピをかんたん酢を使い簡単にしました。茄子の甘酢漬けと言うお料理は、今まで聞いた事も食べた事もありませんでした。美味しそうだったので、家庭菜園の茄子の消費に作ってみました。
レシピID : 6870686 公開日 : 21/07/17 更新日 : 21/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (1人)
写真
一番星寿美次郎
りぴです💕やっぱりピンクになっちゃいました何故でしょう😆揚げた茄子に甘酢がめっちゃ合います🥰玉ねぎも美味しいです💕ご馳走様でした
初れぽ
写真
一番星寿美次郎
かんたん酢なくて甘酢作って。鮮やかな紫色出なかったけど可愛いピンクになりました💕さっぱり美味ですご馳走様でした♫