セロリカレー野菜炒め♪簡単夏の漢方食養生

セロリカレー野菜炒め♪簡単夏の漢方食養生の画像

Description

セロリの大量消費♪セロリは清熱効果あり♪夏の食養生にいかが♪ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪

材料

2~3本
2本
ひき肉(合挽き)+塩こしょう
200g+少々
カレー粉
小さじ1~2
てんさい糖(砂糖)
大さじ1
小さじ1/2
ニンニク
1片
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    セロリは3~5mm角の棒状に切る

  3. 3

    写真

    人参はセロリと同じ大きさの3~5mm角の棒状に切る

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、油を入れて、軽く塩こしょうしたひき肉・にんにく薄切りを炒める

  5. 5

    写真

    3の人参を入れて火がとおるまで炒める

  6. 6

    写真

    2のセロリを入れて炒める

  7. 7

    写真

    てんさい糖・塩を入れて炒める

  8. 8

    写真

    カレー粉小さじ1を入れて炒める

  9. 9

    写真

    味をみながら、カレー粉小さじ1を追加して、塩こしょうで味をととのえる。出来上がり!

コツ・ポイント

辛いものが苦手な方は、9のカレー粉小さじ1を入れないで、8のカレー粉小さじ1だけにしてくださいね

このレシピの生い立ち

セロリ
性味:甘・辛・涼
帰経:肺・胃
効能:清熱・利尿・止血
適応症:かぜの熱・肺熱・黄疸・出血
レシピID : 6873592 公開日 : 21/07/27 更新日 : 21/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックOQ9BY1☆
セロリ大量消費できて美味しい♡レシピありがとうございました!