ばあちゃんのホヤから揚げの画像

Description

ご飯にもビールにも合います♪

材料 (2人分)

ホヤ
10個分
しょうが
3かけ分くらい
しょうゆ
小さじ2
適量
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    むきホヤなら半分に切って,殻付きならさばいてから半分に切って水気を切る。

  2. 2

    皮をむいたしょうがをすりおろし,しょうゆと共にホヤに揉み込む。

  3. 3

    30分以上置いてから,ざるなどに上げて汁気を切る。時間が泣ければキッチンペーペーで汁気を吸い取る。

  4. 4

    揚げ油を熱し,片栗粉をまぶしたホヤを揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

水分がありすぎると油がはねるので,汁気を切るといいです。
ホヤに味があるので,しょうゆは少なめで。
揚げた後もキッチンペーパーなどで油を切ると,ヘルシーです。

このレシピの生い立ち

子どもの頃,行商の方が時々ホヤを売りに来ていて,祖母がたくさん買ってその日は生で,翌日はから揚げにして出してくれました。懐かしの味を作ったので,覚書にしました。
レシピID : 6878763 公開日 : 21/07/23 更新日 : 21/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きみらす
生で食べるよりも磯の香りは少ないけどホヤです(笑)固くならずにふんわり。美味しかったです!調理中の油跳ねだけ、ちょっと辛い…
初れぽ
写真
リクりく
こんなにおいしいなんて、今まで知りませんでした。出会えてよかったレシピです。ありがとうございました。