チョコミントパンナコッタの画像

Description

溶かして混ぜてだけの簡単美味しくできるパンナコッタを大好きなチョコミントにアレンジしました!

材料 (カップ12個分)

チョコパンナコッタ
400cc
砂糖
大さじ4
ミントパンナコッタ(使用するのは一部)
300cc
バニラエッセンス
数滴
砂糖
60g
モナンミントシロップ+緑着色料
30〜40cc
デコレーション
ミント
お好みで
飾りチョコなど
お好みで

作り方

  1. 1

    チョコパンナコッタを作る。

  2. 2

    ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。

  3. 3

    牛乳、チョコ(溶けやすよう刻む)、砂糖を鍋に入れて溶かしながら混ぜる。

  4. 4

    生クリームを加えて混ぜ、ふやかしてたゼラチンを加えてダマが残らないよう混ぜる。

  5. 5

    茶漉しで漉し、ある程度冷めてからカップに流す。冷蔵庫で数時間冷やす。

  6. 6

    ミントパンナコッタを作る。

  7. 7

    ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。

  8. 8

    牛乳を沸騰させないよう温め、バニラエッセンスを加える。

  9. 9

    砂糖を加えて混ぜ、ふやかしてたゼラチンを入れて溶かし、更に生クリームと着色済みのシロップを入れて混ぜ合わせる。

  10. 10

    氷水に当てながらかき混ぜて冷えたら、チョコパンナコッタの上に流す。冷蔵庫で数時間冷やす。(2時間以上)

  11. 11

    写真

    二層がしっかり冷えたら板チョコをピューラーで削っておいてスプーンですくって乗せる。

  12. 12

    写真

    中央は少し空けておき、そこにチョコソースを流し、その上にホイップクリームを絞り、ミントなどデコレーションして出来上がり!

  13. 13

    写真

    お持たせにも。

コツ・ポイント

チョコミン党必見!チョコはミントシロップは好みで量を増やすのもありだと思います。ミントパンナコッタの量はこの分量全て使いません。残ったものは、バニラパンナコッタと同時に作れます。

このレシピの生い立ち

大好きなチョコミントのスイーツを作りたくて。
ミント苦手な方でも平気なように、バニラパンナコッタも同時に作れます!
レシピID : 6891750 公開日 : 21/08/04 更新日 : 23/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート