寒天屋さんの水ようかんの画像

Description

簡単3ステップで出来ます!おうちで水ようかん

材料 (5~6)

作り方

  1. 1

    鍋に水500ccと粉寒天4gを入れ、中火にかけます。混ぜながら沸騰したら火を弱めて1~2分煮て寒天を溶かします。

  2. 2

    こしあん400gを(1)の鍋に入れてよく混ぜます。

  3. 3

    ボウルに氷水を入れて、(2)の鍋底を冷やしながら、寒天液がとろりとするまで混ぜます。
    水でぬらした容器に流して固めます。

  4. 4

    写真

    人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

ひと手間ですが、煮溶かした寒天液をとろりとするまで混ぜながら冷やすのが、上手に固めるコツです。
冷えるまで混ぜないと寒天液とこしあんが分離してしまうことがあります。

このレシピの生い立ち

溶かして混ぜるだけ!甘さも固さも、お好みに合わせて作れますよ。
冷たく冷やして召し上がれ!
レシピID : 6892245 公開日 : 21/08/05 更新日 : 22/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nojimoji☆
簡単に作れました。水多めにして柔らかいものができました。つるんとして美味しかったです。今度はレシピ通りで硬めに挑戦したいです
写真
マールマル
美味しかったです❣️分離しないようにとろみが出るまでするのが大事ですね
初れぽ
写真
ピーマンのおなか
最後、冷えるまで混ぜるのを忘れていて 分離していたので再加熱してまた溶かしてから作りました😅 美味しくいただきました😳