**あったか♪白菜と春雨の重ね蒸し**の画像

Description

'09.1.31話題入り♪
2013.12.19.100人♫
だしいらずで簡単。
ちゅるるんの春雨が美味しいです!

材料 (作りやすい分量)

1/8株くらい
お好きなきのこ類
150グラムくらい
1本~
30グラム
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉
130グラム
50cc
日本酒
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は葉っぱはざく切り、根元の白いところはそぎ切りにする。

  2. 2

    写真

    きのこ類を食べやすく切る。(ここではえのきだけと生シイタケ)この他にシメジ・まいたけ・エリンギなど。

  3. 3

    写真

    白ネギは斜めに切る。

  4. 4

    写真

    春雨は熱湯で5分ほど戻し、食べやすい長さに切る。

  5. 5

    写真

    豚しゃぶしゃぶ用肉は半分に切る。

  6. 6

    写真

    なるべく厚手のぴったりフタの閉まる鍋に水とお酒を入れて、弱火にかける。

  7. 7

    写真

    ここに材料をどんどん重ねて入れていく。一番底になるのは白菜。まずは1/3
    量ほど投入。

  8. 8

    写真

    その上に1/2量のネギを乗せる。

  9. 9

    写真

    1/2量のきのこ類、春雨と乗せていく。

  10. 10

    写真

    お肉はなるべく広げて乗せましょう。ここで、お肉にほんの少し塩をふる。(
    分量外)
    (こしょうはNG)

  11. 11

    写真

    また白菜。

  12. 12

    写真

    またきのこ類と春雨を。

  13. 13

    写真

    そしてまた肉を。
    こんなふうに少しずつ乗せると、ふんわり火が通る。

  14. 14

    写真

    最後は白菜さん。

  15. 15

    写真

    ふたをして、中強火で3分ほど。お鍋にもよるので水分がなくなっていないかチェックしてくださいね。

  16. 16

    写真

    3分たったらふたを開け、おはしで重なっている部分をほぐす。(もしくっついているようなら水かお酒をプラス)

  17. 17

    写真

    お肉が赤いところはまだ火が通ってないので…
    またふたをして弱火で1分ほど。火を消して、そのまま2分ほど蒸らす。

  18. 18

    写真

    白菜がしんなりして、お肉に火が通ったら完成です。

  19. 19

    写真

    お皿によそって、ポン酢をかけていただきます。あれば、スダチ・かぼす・もみじおろし・ゆずこしょうなど。

  20. 20

    写真

    ※残ったら、次の日。中華スープにします。お湯を足して…

  21. 21

    写真

    ウェイパーや鶏ガラスープの素、塩、こしょう、酒、醤油などで味付け。(お好みで酢を入れても)

  22. 22

    写真

    '09.1.31話題入りしました。れぽをくださった皆さん、本当にありがとうございました♥

  23. 23

    写真

    ※豚肉を牡蠣に変えてもおいしいですよ。作り方は同じです。(塩はいりません)

  24. 24

    写真

    豚肉のところを牡蠣に。

  25. 25

    写真

    完成。

  26. 26

    写真

    残ったら味噌汁にすると美味です。(写真はワカメも足しました。味噌汁にするときはだしを足してね)

  27. 27

    写真

    accoshinさんが、
    ごまだれでも美味しいと…言って下さいました。
    いろいろお試しくださって光栄です^^

コツ・ポイント

■水とお酒を鍋底に入れること。(お酒だけではこげます)
■肉に塩を少量ふること。
■お肉をちくわに変えると節約バージョン、
牡蠣に変えるとごちそうバージョンです。
■白菜を一部キムチに変えるのもいいですよ~。

このレシピの生い立ち

我が家の定番です。
春雨が大好きな家族のお気に入り。
以前は春雨なしで作っていましたが、春雨を偶然入れて以来、春雨がないと怒られるほど。
レシピID : 689228 公開日 : 08/11/27 更新日 : 19/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

215 (153人)
写真
mantacarp
スープにしてみました😘シャンタンを思ったより多めに入れていただきました🎵
写真
mantacarp
簡単でヘルシーなレシピをありがとう😊豚肉の塩を忘れ、二味をかけ過ぎてごめんなさい🙇‍♀️明日はスープにしたいです
写真
緑の人魚
冷蔵庫にきのこがなくてにんじんの薄切りを使いました。肌寒い日にぴったりですね!美味しかったです♪
写真
QPはにー
小さな土鍋て作りました。ふんわり蒸し上がって全部が美味しい^_^ 温まりました。