シーフードミックスを使った簡単塩焼きそば

シーフードミックスを使った簡単塩焼きそばの画像

Description

焼きそばは好きだけれど、ソース味が重いなぁと感じた貴女にお勧めです♪

材料 (3人分↑)

ごま油
大さじ2
(a)チューブにんにく
約2~3センチ
(a)チューブ生姜
約2~3センチ
(a)甜面醤
大さじ1
(a)豆板醤
小さじ1~2
焼きそば麺
3人前
創味シャンタン(無ければ鶏がらスープの素)
大さじ1
塩・胡椒
適量
適量
レモン汁
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】キャベツの葉は軽く洗い、食べやすい大きさにちぎっておく。玉ねぎは、5ミリのくし切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を入れ、(a)の材料を浸すように(フライパンを傾けると楽です)加えて、極弱火で熱する。

  3. 3

    写真

    焼きそばの麺の袋に穴を開け、1つずつ電子レンジ600wで50秒温めておく。

  4. 4

    写真

    ニンニクのかおりが出てきたら中火にし、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    写真

    キャベツも加えて、柔らかくなるまで加熱します。

  6. 6

    写真

    麺とシーフードミックスを加え、創味シャンタンを入れて2分程炒めます。

  7. 7

    写真

    もやしを入れて、しんなりして来たら味見。塩コショウをして、出来上がり。

  8. 8

    写真

    器に盛って、1センチ間隔で切った青ネギを飾っていただきます♪お好みでレモン汁をトッピングすると、更に爽やかになりますよ。

コツ・ポイント

麺を事前に電子レンジで温めている為、ほぐす用の余分な水分を入れる必要がなく、仕上がりがべちゃべちゃになりません。

このレシピの生い立ち

焼きそばはソース味も好きだけれど、朝からはちょっと重いなぁと感じで考えたレシピです。意外と美味しくて、ハマってます。余ったソースをどうしようか・・・。
レシピID : 6894920 公開日 : 21/08/07 更新日 : 21/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ryok2223
初めて自分で味付けしながら塩焼きそば作りました❗️これからは麺だけ購入で作れそうです♫

最近物価高なので、ちょびっと節約レシピかと。塵もれば!で、頑張りましょうね〜!(=´∀`)人(´∀`=)