~チンゲン菜生和え物~10分完成の画像

Description

チンゲン菜を生ですぐ作れます。
浅漬けぽくてご飯が進みます。
ビビンバの材料にもなれる~

材料 (5人分)

チンゲン菜1袋
260㌘
小ネギ6本
20㌘
人参1/2
50㌘
塩辛~ナンプラー代用可能
15㍉
醤油
15㍉
粉唐辛子
30㍉
砂糖
30㍉
ゴマ油
15㍉
おろしにんにく
7.5㍉
ごま~最後にかける
少し

作り方

  1. 1

    写真

    ミニチンゲン菜1袋~260㌘
    用意します。

  2. 2

    写真

    洗って水分を水切りします。
    ざるに置きます

  3. 3

    写真

    *小ネギ6本~人参の長さと
    同じく切る

    *人参~小さいの1/2
    3等分にして四角に切る
    後でこの人参が美味しいです。

  4. 4

    写真

    チンゲン菜ボールに入れ
    塩辛入れ1分後
    ボール中で回します~30秒
    人参と醤油入れまた、
    回します~30秒

  5. 5

    写真

    ヤンニョム入れ
    回すように和えます

    最後にごまかけます

  6. 6

    写真

    完成です。

  7. 7

    写真

    回したボールに
    のりとゴマ油少し入れ
    ビビンバに作りました~( ´∀`)

コツ・ポイント

#チンゲン菜
#スピード

*洗って手で水切りしてから
ざるに置く
*回しながら和えます

このレシピの生い立ち

これはチンゲン菜にすぐ
ヤンニョム出来るから
魅力的です。
本当にキムチの代わり
食べられる美味しいレシピです。
簡単ですのでどうぞ~( ´∀`)
レシピID : 6900588 公開日 : 21/08/12 更新日 : 21/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート