きゅうりとちくわの酢の物の画像

Description

子供も食べやすい!酸っぱすぎないさっぱり酢の物✨なんか足りないなって時のちょい足しの一品にどうぞ✨

材料 (2人分(小鉢2〜3個分))

2本
1枚
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
少々
適宜
(すりおろし生姜)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりの先端を切り落とし薄切り。塩をひとつまみふり、軽く揉んで置いておく。

    薄切りが大変な時はスライサーを使うと◎

  2. 2

    写真

    ちくわを薄めに輪切り

  3. 3

    写真

    ハムをまず横に4等分に切り、それから縦に細めの短冊切り

  4. 4

    ①で置いておいたきゅうりの水気をよく絞り、②・③と合わせる。

  5. 5

    写真

    酢・砂糖・塩・いりごまを入れてよく混ぜ合わせる。

    ※さっぱり感をより感じたい方はお好みですりおろし生姜を入れる

コツ・ポイント

レシピの分量にこだわらず、後から自分の好きな味に寄せるように少しずつ調味料を足していくと◎

このレシピの生い立ち

酸っぱいのが苦手で酢の物が食べられない人もいると聞いたので、子供などでも食べやすいようにハムを使い、甘酢で作ってみました✨
レシピID : 6906359 公開日 : 21/08/16 更新日 : 21/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ももももんが☆
甘めの酢の物美味しい!!きゅうりが大量にあったので倍量で作りました。傘増しと彩りでカニカマも追加。一気に食べ終わりました。
初れぽ
写真
みゃみゃごと
ものすごく食べかけでごめんなさい…予想以上の人気で写真を撮る間がなかったです◎2歳の子、貪って大人にも勧めてくれましたw