簡単さっぱり★蓮根の梅おかか和えの画像

Description

おかずをもう一品って時に、蓮根さえあれば数分で出来ます。さっぱりしてるし、お弁当のおかずにも!

材料

小さめ1本
⚫梅干し
2粒
2枚
⚫麺つゆ(ストレート甘め)
小さじ1
ごま油(炒め用)
少々

作り方

  1. 1

    蓮根は薄い輪切りにして水にさらす

  2. 2

    梅干しは刻んで練り梅に。
    大葉はみじん切りにする。

  3. 3

    ⚫を混ぜ合わせる

  4. 4

    ごま油で透き通るまで炒める。だいたい小さめ1本分で中火で2分弱

  5. 5

    火を止めて蓮根に⚫を合わせる。
    酸っぱめの梅なら火を止める前に入れて少し炒めても。

  6. 6

    ⚫が絡まったらおかかをかけて絡める

  7. 7

    暖かいまま食べてもいいし、少し冷やして食べても美味しいです!
    ※冷やした方が美味しいと家族は言ってます

コツ・ポイント

⚫カロリー気になる人は蓮根はレンチン(薄めで600w1分位)か茹でて(1分)も。
個人的にはごま油で炒めた方が風味と食感が好きです。
⚫私が使ってる麺つゆは甘め(はちみつ入り)です。甘めが好きな人はみりん少々足してもいいかも。

このレシピの生い立ち

暑い日にさっぱりしたおかずをもう一品作りたくて。
レシピID : 6913985 公開日 : 21/08/22 更新日 : 22/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート