豚こまでも!ご飯どろぼうナスの豚肉巻き

豚こまでも!ご飯どろぼうナスの豚肉巻きの画像

Description

ナスを巻くだけでボリュームアップ!少ない材料で立派なメインに。
「ナスの肉巻き」TOP10入りレシピです(^^)/

材料 (2〜3人分)

2本
8枚
合わせ調味料
Aしょうゆ
大さじ1と1/2
to酒
大さじ1と1/2
Aみりん
大さじ1と1/2
A砂糖
小さじ1
A生姜(すりおろし)
1片
小さじ2

作り方

  1. 1

    ・ナスはヘタを落とし、たて4等分に切り水にさらす。(太い場合は6等分)
    ・Aは混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    肉を広げ真ん中に大葉をしき、ナスを巻いていく。(お肉がコマ切れの場合はつぎはぎでも大丈夫^ ^)

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき(分量外)肉の終わり目を下にし蓋をして火をつける。

  4. 4

    写真

    中火で3分焼く。
    ひっくり返して2分。
    もう一面も2分焼く。

  5. 5

    写真

    余分に出た油をペーパーで取り、調味料を入れて、転がしながら煮絡める。

コツ・ポイント

・巻く前にお肉のドリップが出ていたらふきとります。
・フライパンに残った油を取ると肉にタレが絡みやすいです。

このレシピの生い立ち

料理屋さんで食べたものを再現しました。
お店ではこれにプロセスチーズを巻いていました。
とてもおいしかったの冷蔵庫にある方はぜひお試しを。
レシピID : 6920771 公開日 : 21/08/28 更新日 : 23/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
fu♪♪
照り焼きのタレがよく絡んで美味しかったです(∗ˊ꒵ˋ∗)

つくれぽありがとうございます!美味しそう。遅くなってごめんなさい。

写真
ハグちゃん
大葉を巻き込まずに千切りにしてあと乗せにしました ご飯に合います

ナイスアレンジ!! すごく美味しそう♡

写真
コムギ大好き
片栗粉を忘れてしましましたがしっかりタレが絡んでくれました。大葉の香りが爽やか♪タレに生姜も入ってご飯が進む美味しさです

美味しそうなつくれぽありがとうございます!片栗粉無くても充分美味しいですよね♡

写真
yu091
冷凍していた豚こまで、きれいには巻けなかったけどチーズも一緒に、美味しかったです!オクラも一緒に焼きました!

yu091さん、すごく美味しそうですよ!お写真まで撮ってもらうなんて嬉しいです。つくれぽ本当にありがとうございます♡