鶏モモ肉ソテー(ガーリックトマトソース)

鶏モモ肉ソテー(ガーリックトマトソース)の画像

Description

皮目から焼いた鶏モモと市販のトマトソース使用で簡単メインディッシュ。

材料 (2人分)

カゴメ基本のトマトソース
1缶
1/8個
にんにく
2かけ
少々
黒胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
赤ワイン
大さじ1
ウスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は塩と黒胡椒を振っておく。冷蔵庫から出して少し置いて室温にしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて、火をつけて、鶏モモ肉を皮を下にして置く。

  3. 3

    鶏肉の上にアルミホイルをのせ、その上に水を入れた鍋(これは重しなので重いものなら何でもいい)をのせる。

  4. 4

    皮がパリッとよい色に仕上がるまで中火で焼く。

  5. 5

    火が通ってくると油が出るので、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、肉を裏返す。鍋とアルミホイルは以降は使わない。除去。

  6. 6

    中心にしっかり火が通るまでしばらく焼いて火を止める。肉を皿に取り出しておく。

  7. 7

    肉を焼いたフライパンににんにく(潰すかすりおろす等細かくする)と玉ねぎ(すりおろす)を入れて火をつける。

  8. 8

    続いてカゴメ基本のトマトソースを入れ、赤ワイン、ウスターソースを加えてアルコールが飛ぶまでしばらく煮詰めて火を止める。

  9. 9

    (肉の上からソースをかけると皮のパリパリ感が損なわれるので)ソースは皿の下に敷くように入れるのがオススメ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家族の好物、備忘録。
レシピID : 6924300 公開日 : 21/08/31 更新日 : 21/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ハッピーみっけ♪
美味しくこんがり焼けました♫ご馳走さまでした☺️🍽
写真
ブランシュkuu
ガーリック好きなので多めに!!ガッツリご馳走さま。
初れぽ
写真
クック1286JR☆
美味しく出来ました♪KALDIトマト缶使ったせいか味が薄かったので(><)コンソメ2つウスター&中濃ソース・醤油で少し味付けを。