家にある物で簡単、火鍋のしゃぶしゃぶ!

家にある物で簡単、火鍋のしゃぶしゃぶ!の画像

Description

家にある物で、なければ100均で揃うもので、簡単に作れる火鍋です。火鍋で野菜を煮込んで、豚バラをしゃぶしゃぶ!温野菜風!

材料 (3~4人分)

1束
1袋
火鍋のつゆ
ごま油
大さじ1
にんにく(チューブ)
小さじ1/2
しょうが(チューブ)
小さじ1/3
豆板醤(チューブ)
小さじ2~3
1000cc
鶏がらスープの素
大さじ1
こんぶ茶(あれば)
小さじ1
牛肉だしの素(ダシダ)(あれば)
小さじ1
オイスターソース
小さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にごま油、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて、弱~中火で香りが出るまで炒めます。
    ★はねるので注意

  2. 2

    写真

    はねてきたら、水、鶏がらスープの素、こんぶ茶、牛肉だしの素、オイスターソース、砂糖を入れて沸騰させます。

  3. 3

    写真

    ニラ、豆腐を切っておきます。

  4. 4

    写真

    食べる際に野菜をしゃぶしゃぶしてもいいですが、野菜、豆腐を先に入れて煮ておきます。

  5. 5

    写真

    野菜が煮えたら、豚バラ肉をしゃぶしゃぶして、完成です。
    ☆〆には、焼きそば蒸し麺を2分レンチンして入れればOK

  6. 6

    ☆お好きな野菜を入れてください。火鍋のつゆは、野菜の水分で薄まります。濃くても大丈夫です。
    麺は先に入れてもいいですよ。

コツ・ポイント

※火鍋のつゆは、家にある物で作りました。100均でも買えると思います。
※こんぶ茶、ダシダはあれば、入れれば旨味が増します。
※豆板醤の量はお好みで調整して下さい。
※砂糖を入れるとコクがでて美味しいです。
※中華麺は、焼きそば蒸し麺でOK

このレシピの生い立ち

ニラともやしを消費したく、しゃぶしゃぶ温野菜で食べた火鍋が美味しかったので、色々調べ、家にある物で簡単に作ろうと思い考えました。本来なら色々とスパイス入れるらしいですが、十分美味しいです。
レシピID : 6925730 公開日 : 21/09/03 更新日 : 21/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねこジロ
お水少なめにして鍋つゆとして使わせていただきました。本当に家にある物で作れました!