ゴーヤを新鮮に保存する方法の画像

Description

ゴーヤの人気検索でトップ10入り話題のレシピになりました。感謝 ゴーヤを此の方法で保存そのままより持ちますよ。

材料

適量
 
 

作り方

  1. 1

    ゴーヤは綿と種を綺麗に取り、取った所にクッキングペーパーをします。ラップでくるみ袋に入れて野菜室で保存します。

  2. 2

    写真

    綿や種を取るのが長持ちさせます。南瓜と同じやり方です。8日たったゴーヤです。まだまだ元気です。

  3. 3

    写真

    2022年8月21日話題のレシピになりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  4. 4

    写真

    2024年6月5日「ゴーヤ」の人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  5. 5

コツ・ポイント

こつは有りませんが種と綿を綺麗に取る。

このレシピの生い立ち

お友達から以前聞いたのを試してみました。
レシピID : 6939362 公開日 : 21/09/11 更新日 : 24/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (20人)
写真
ふくmama✨✨
みっちゃん様 こんばんは、島ちゃん追💚ゴーヤ大好きなので、参考にさせていただきました。長持ち✨料理が楽しみです。レシピ感謝です🎵

ふくちゃんお試し頂き有り難う。島子ちゃん追い嬉しいです。持ちますから楽しんでお料理してくださいね。ゴーヤ此れから沢山出て来ますね

島ちゃん私のレシピでゴーヤの天婦羅有るけどその時はこのやり方出来無いのよ。そのままだと種が赤くなり古くなるのよ。此れ持つから安心

ダブルレポ有り難う。ゴーヤ好きなのね。私のゴーヤ天婦羅は半分に切れないのよ。(笑)此れからゴーヤ安くなるから色々作ってね。感謝