シャインマスカットの保存法 -冷蔵編-

シャインマスカットの保存法 -冷蔵編-の画像

Description

暑さが残る9月が旬のシャインマスカット。冷蔵保存が原則です。

材料

お好きな量
キッチンばさみ
新聞 or キッチンペーパー

作り方

  1. 1

    写真

    キッチンばさみで枝からシャインマスカットを切り離します。2、3㎜枝を残して切り離してください。

  2. 2

    写真

    当たったりしていて、早く傷んでしまいそうな実があれば、ここで選別して食べちゃいましょう。

  3. 3

    切り離した実はキッチンペーパーや新聞で優しく包みます。

  4. 4

    ビニール袋に入れ、冷蔵庫で保存します。

コツ・ポイント

枝からプチっともいでしまうと切り口から傷んでしまうため枝を残します。また、保存するぶどうは洗わないでください。表面いついた白い粉"ブルーム"が実を乾燥から守っています。
切り離したブドウの軸が他のブドウにあたらないようにすると更にGOOD!

このレシピの生い立ち

新潟県五泉市はシャインマスカットの隠れた産地。宅配で購入すると2、3房送られてきますのでゆっくり味わいたく長持ちする保存法を紹介します。
レシピID : 6942232 公開日 : 21/09/13 更新日 : 21/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (23人)
写真
sakuraロゼット
弟からシャインマスカットを貰い一部保存です。助かりレシピお世話になります😊
写真
sayaリーヌ
長持ちさせたかったので助かりました🍇
写真
よちりん
シャインマスカット長持ち保存しました。